基本データ
牡牛座(金牛宮)
「トラヌス Taurus」
・2区分(男/女):女性
・3区分(行動形態):不動宮
・4区分(元素):地
・支配星:金星
・身体対応:喉、首、耳、甲状腺、舌
・成長プロセス:乳児期後期
「私は、持つ(所有):I have」
・照応タロットカード:法王
・色:紺
・時間数字:2
星座と神話について
牡牛座は冬頃に南の空高くで見られる星座です。Vの形に星が並んでいるので何となくイメージもしやすいかもしれません。プレアデス星団やアルデバランなど、有名な星団や恒星が含まれている星座でもあります。
ゼウスがフェニキアの王女に恋をして、姿を牡牛に変えて近づいたのだそうです。牡牛の姿になったゼウスは王女を連れてたどり着いた場所は、「ヨーロッパ」の語源となっています。ちなみにゼウスは浮気者で有名。姿を変えて色々な女性にアタックしているそうですよ。
牡牛座の基本的な特徴
牡牛座は五感で得られるもの、見えるものに固執する傾向があります。
牡牛座は人間の成長プロセスでいえば、幼児期前期あたりです。牡牛座は地固めの象徴。五感でこの世界を味わい、物質に重きを置いて生きていることで生きることを実感するような星座です。
赤ちゃんの頃はまだまだ五感が未発達で、周りの環境をすべて認知できていない状態でした。しかし時間が経つに連れて五感を使うことに喜びや快感を見出すようになります。お母さんやお父さんがいる安全なテリトリーの中で、様々なものに興味を示すようになります。大好きなお母さんやお父さんは自分のもの。大好きなオモチャは自分のもの。安全欲求、自己所有力の強さはここからくるのでしょう。自分の持っているものの執着が強いのでわがままに見られることもあるかもしれません。
くつろげる空間で何かを見たり聞いたり、美味しい匂いのごはんを食べたり、自分のもっているものを触って認識したり。物質世界のあらゆるものが新鮮で楽しいと感じます。現実感覚に優れていて、逆に見えないものなどの抽象的なものは理解できません。「見えるものこそすべて」なのです。お金が大好きなのも牡牛座の特徴で、あればあるほど安心します。
幼児期前期は一生懸命立とうとしたり、歩こうとしたり、何度失敗しても諦めない粘り強さが必要です。牡牛座はそのような忍耐強さをもっていて、一旦決めたことは周りに何を言われようとやり遂げようとする強さをもっています。こだわりもとにかく強く、周りから頑固だと思われることも。
信頼できる人に従順で、好意は素直に受け取ります。「快か不快か」が判断基準で、あまり冗談は通じません。そのまま受け取ってしまうので、牡牛座の人に冗談をいうときは注意した方が良さそうです。怒るとコントロールができず、根に持つところもあります。ただし蠍座のようなネチネチ感じはありません。ただし嫌だったこと、されたことはずっと覚えています。
行動はゆっくりとしていてマイペース。同じ毎日、習慣、人間関係に安心を覚え、変化することは苦手。変化することで自分をもつものが失くなるのではないか、という恐怖が根底にはあるのでしょう。そのせいで人一倍不安には敏感です。
牡牛座は支配星が金星です。美意識が高く、五感を使って気に入ったものをコレクションにして自分だけで楽しみたいという気持ちが強いです。牡牛座は女性エネルギーなので内向きです。「ここはこんな感じがいいな」と細かい部分にこだわりますが、周りがどう思おうと自分が良ければそれでいいのです。周りの目は大して気になりません。
逆に同じ金星を支配星にもつ天秤座は周りの目が気になります。それは天秤座は男性エネルギーなので外に意識が向いて、拡散していくようなところがあるから。同じ金星が支配星であってもエネルギーの方向が違うだけで全く違って見えるので不思議ですね。
乳児期のライフ・テーマである「基本的信頼VS不信」は牡牛座にとっても土台となっています。自分の感覚を信じる。自身が五感によって実感することで納得して前へ進んでいけます。その土台の上に立って次のライフ・テーマである「自律性VS恥・疑惑」に到達します。
牡牛座に焦りは禁物。落ち着いて広い視点で物事を見る余裕があるからこそ、周りから穏やかで優しく包容力があるように見られるのです。周りから何を言われても、何事もあなたのペースでゆっくり着実に進めていきましょう。マイペースだからこそ牡牛座は良いところが発揮できます。そのままの自分を肯定的に受け止めましょう。
気持ちに乱れると、自分に手一杯になって自己中心的になりがちです。自分が心地よいのはどんなことをしている時かを把握しておき、不安や不快な感情に飲み込まれないようにしましょう。
プラスのキーワード
実践的、安定、粘り強い、意志が固い、信頼、平和主義、穏やか、従順、忍耐力、五感に敏感、親しみやすい
マイナスのキーワード
自己所有力が高い、頑固、保守的、快楽思考、融通がきかない、鈍感、惰性、型にハマる、変化が嫌い
適職
公務員、銀行や保険などの金融関係、陶芸、建築、農業、造園、宝石商、インテリア、音楽関係、不動産、シェフ、接客業