コンテンツ一覧
歩く夢について
歩くという行為を、私たちは日常生活の中でなんてことはない動作として用いています。
ですが、かつてヒトの祖先であった動物は四足歩行だったことを考えると、私たちは進化して「歩く」という行為を用いるようになっているのです。
人間以外に二足歩行をする動物はありません。そう考えてみると、歩くことは人間のみが用いる特別な手段でもあるということなのです。
そんな私たち人間にとって重要な「歩く」という行為を夢の中で行っている場合というのは、やはり特別な意味があります。
歩く夢を見た場合、この夢は「人生」「現在直面している問題」を表しているのです。とても壮大ですよね。自分の人生がこれからどうなるのかを知りたい人などにとってはとても重要な手掛かりとなります。
歩く夢を見た時には、夢の内容をもっと深く読み解くため、夢の状況を細かく覚えておけるようにしておいてください。
歩いていてどんな感情を抱いているか、どんな場所を歩いているか、誰と歩いているか・・・細かいことを一つずつ覚えておくようにしておくと、そのぶん細かいところまで夢占いを進めていくことができます。
歩くのに進まない夢
歩くのに進まない夢はとてももどかしくなってしまうものです。
歩こうとする意志もあり、足もちゃんと前に動かしているはずなのに、景色は変わらず、元いた場所から一切動いていない・・・ヤキモキした気持ちになってしまうものです。
いつまでこの状態が続くのだろうかと不安にもなってしまいます。
このような夢を見た場合は、あなたの現状が行き詰ってしまっていることのサインです。
何か悩んでいることはありませんか?どのようにすれば解決できるのだろうか、と躍起になってしまっていることはありませんか?
この夢を見てしまったのであれば、一度肩の力を抜き、今力を入れていることをすべて中断してみましょう。
「やめる」という行動は確かに勇気がいることです。ですが行き詰っている状態で闇雲に動こうとしても効率も悪いですし、現状が良くなるわけではありません。
それよりかは、一度休み力を抜いて時間を置き、もう一度進んでいくことができるよう、ほっとする時間を作る方がよいです。
休息することによって心の余裕が出ます。
すると、今まで行き詰っていた問題の原因も自然とすっきり見えてくるようになり、問題も解決へと向かうようになります。
山を歩く夢
山を歩くというのは簡単なことではありません。
通常の平坦な道とは違い、デコボコも激しく、斜面もあったりと、どうしても体力を奪われてしまいます。体力も使いますし、少しずつ気力も削がれていってしまいます。
山を歩く夢を見た場合は、あなたは今人生の山場に突入しようとしていることの表れです。これから先、あなたは辛く険しい道を歩んでいかなければなりません。くじけそうになってしまったり、もうやめたいと思ってしまうこともあるでしょう。
ですがここで決してあきらめないようにしてください。山というのはいつまでも登るだけではありません。山場を通り抜けることさえできれば、あとはゆったりとした楽な道を下っていくだけになります。いつかは楽になることができると信じ、努力を続けるようにしましょう。
ちなみに、山の夢は斜面が激しければ激しいほど、あなたがこれから立ち向かわなければいけない問題の大きさを表しています。
また、大きな岩などの障害物があるかどうかも大きな手掛かりとなります。ですので夢の中の山の状態をよく覚えておくようにしましょう。
歩道を歩く夢
先ほどの「山を歩く夢」と違い、歩道を歩く夢は平坦な道を歩けばいいだけなので、夢を見た時の疲労感も全く違うことと思います。
歩道を歩く夢を見た時は、あなたの精神状況がとても穏やかであり、問題なく物事が進むことの表れです。
ですから安心して過ごすようにしてくださいね。
この夢を見た場合は、周りの状況が大きな手掛かりとなります。
同じ方向に歩いている人がいた場合はその人があなたの味方となりますし、逆に自分とは逆の方向に歩いている人がいた場合はその人との縁が途切れてしまうことを表しています。
また、歩道の道端に花が咲いている場合は縁起が良いことの象徴ですが、道端に石がある場合は、少しトラブルが起きてしまうことの前兆です。
何気ない風景が大きな手掛かりとなりますので、夢から覚めたら夢の状況を絵で残しておくことをオススメします。
家族と歩く夢
家族と歩いているときというのは、精神的にとてもリラックスした状態となっていることと思います。
自分が素になることができる環境でもあるため、のびのびとした気持ちで歩いているため、気持ちもとても穏やかです。何気ない話をしたり、笑ったりしながら歩くというのは、とてもよいことです。
そんな、家族と歩く夢を見た場合は、「人生での大きなターニングポイントに立っており、家族の支えで乗り越えることができる」ことの暗示であり、予知夢です。
この夢を見てからそう遠くはないうちに、あなたは人生で大きな選択を迫られることとなります。
どうすればいいか悩み困ってしまったときには、家族に相談するようにしてください。決して自分の中だけで悶々と悩まないようにしましょう。
家族というのは、あなたのことをあなた以上に客観的に見ることができ、そして深く理解してくれている大切な存在です。
そんな存在に、あなたの悩みを打ち明ければ、とてもためになるアドバイスをしてくれますし、あなたが生きていきやすいように支えてもくれます。
結果としては問題を乗り越えることができるのですから、縁起の良い夢でもあります。
ですのでこの夢を見てもあまり気負いをせず、家族がいるんだと心強く思うようにしましょう。
異性と歩く夢
異性と歩いている夢を見た時には、相手の顔に注目してみましょう。
それはあなたが知っている人でしょうか?それとも知らない異性でしょうか?
夢占いにおいて異性と歩く夢を見た場合は、相手が顔見知りか知らない人かによって結果も大きく異なります。
まず、相手が知っている人であった場合、「その相手と結婚することになる」というお告げです。
好きな人や彼氏と歩いている夢だったという人にとっては、とってもハッピーなニュースとなりますね。今のまま、その恋を続けましょう。
ですが、相手が男友達やただの知人で会ったという場合には、驚くべきニュースとなります。ですがこの機会に相手のことを恋愛をする相手としてよく観察してみてください。相手の隠れた良さに気付くことができます。
また、相手が知らない異性であった場合は、これから出会う人の中に将来の結婚相手がいるということのサインです。
つまり今までの出会いの中には結婚相手がいないということですので、現在の知り合いの中から出会いや恋を求めることをやめ、新たな出会いを見つけることができるよう、婚活の場などに積極的に行ってみたり、友人の紹介を受けてみたりしましょう。
まとめ
歩く夢というのは、夢の中でも体を動かすことになるので、起きても実際に疲れが残ってしまっていることも多いです。
ですがその疲れに気を取られず、夢の中の自分をできるだけ細かく思いだし、夢占いの手掛かりとして役立てるようにしましょう。
歩く夢が暗示している「人生」や「現在直面している状況」は、あなたにとって大きな問題となったり、悩みの種となってしまうこともあるでしょう。
ですが夢の中には必ずその手掛かりがあり、それを大事にしていれば、必ず成功を手にすることができます。
夢の中に隠されたヒントを紐解き、幸せを手にしましょう。
夢占いの一覧はコチラから
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ |