夢占い- 鍵の夢の意味は?警戒度に関することを表す?隠された暗示やメッセージ

鍵の夢について

鍵は誰でも一つは持っているアイテムです。

家・職場やロッカー・車・自転車・・・など私たちの周りにはたくさんの「鍵」を必要とする作りのものがたくさんありますが、それらに共通して言えることは、どれも鍵を使うことによってそれを守り、他の人に中を見せないようにしたり操作させないようにすることができるということです。

また、鍵を持っているということ自体で、その人が鍵を要するものの所有者であるということも示すことができます。

このように大事なものを守るために必要である「鍵」の夢は夢占いにおいて、「あなたの心自体の、人に対する警戒度」、もしくは「人の心の、あなたに対する警戒度」を表しています。

警戒心を他人に対して一切持っていないという人はほんの一握りであり、ほとんどの人は他者に対して多少の警戒を持ちながら生きています。ですが他者との関わりを通して本心を見せることができるかどうかを判断していき、「この人は警戒せずに過ごしてもいい人だ」と思えた人にだけ警戒心を解くことができます。

これは意図して警戒を解く場合もあれば、無意識のうちに相手に心を許す場合もあるため、無自覚の場合もあるのですが、この夢を見たのであればそれを自覚することもできますね。

警戒心があるかどうかによって、他人との関わり方は変わってきます。自分が今、周囲の人に対してどれだけの警戒心を持ちながら接しているのか、もしくは他者があなたに対してどれだけの警戒心を持ちながら接しているのか、この夢を通して知っていくようにしましょう。

鍵を開ける・開けられる夢


鍵を開けるという行為は、自分の大切なものを守るためにかけていた錠を取り払い、自分の好きなように動かす・中に入る・中のものを取り出すなどの目的を果たすために必要な行為です。目的を果たすため、ということは言い換えれば「自分の意思で行われる行為」でもあります。

ですが、他の人も同様に鍵を持っている場合や鍵を外す方法を知っているような人がいる場合は、あなたの意思とはまた別のところで、鍵を開けられる場合もあります。

「鍵を開ける夢」は夢占いにおいて、あなたが自分の意思で他人に心を開いたということを示しています。

この人は心を許してもいいと自分の中で他者に対してGOサインを出し、この人に対して本当の自分を見せようという決心があるということなのです。他人に心を開くということは多少なりとも勇気が必要になります。

「本心を見せてもびっくりされて拒絶されてしまうのではないか、イメージと違うと受け入れてもらえないのではないか・・・」という不安に、勇気を出して打ち勝たなければいけません。ですがこの夢を見たのであれば、あなたはそれだけの勇気を持っていることですので、このままありのままの自分を出していけるように頑張ってくださいね。

また、「鍵を開けられる夢」の場合は、他者があなたに対しぐっと迫ってくることによりあなたが心を開いていった、ということを示しています。

ただ、それが嫌々心を開いたのではなく、他者があなたに対して距離を詰めたことによりあなたが相手の人となりを知り、そのうえで心を開いていることを示していますので、相手の積極性に対して嫌な気持ちがあるわけではありません

自分から近づくことだけでなく、相手から近づいてくれることも同じように、心を開くきっかけになるということです。案外、心を開くきっかけというのはいろいろなところに転がっているものなのですよ。

鍵が壊れる・折れる夢

鍵が壊れたり折れてしまうと、その修理をしなければいけません。新しい代わりとなる鍵がなければ、再び鍵を開けることも、それを閉めることも出来なくなってしまいますので、実はかなりの重大な出来事であるということが分かるかと思います。

ですが鍵が壊れてしまったり折れてしまったり・・・ということが簡単に起こるようでは、鍵のセキュリティも問題になりますし手間もかかりますので問題です。

そのため鍵はかなり丈夫に作られているので、鍵が壊れたり折れてしまうということはかなりの強い衝撃を与えられてしまったということでもあるのです。

鍵が壊れる・折れる夢というのは夢占いにおいて、他者に無理やり心を開かざるを得なくなってしまったということを表しています。

先ほどの「鍵を開けられる夢」は他者が距離を詰めてくること自体が嫌ではなかったのですが、この「鍵が壊れる・折れる夢」の場合は、他者の距離の詰め方が非常に強引であり、それに対しての嫌悪感もかなり持っている状態です。

本来は心を開きたくなどなかったのに、相手が土足で踏み入ってきたことにより、あなたの心の内側のデリケートな部分を勝手に暴かれてしまった・・・という悲しい状態なのです。

このような無理やりな心の開き方というのは、精神的に大きな負担となってしまいます。このまま他者に土足で踏み込まれたままになってしまわないよう、再び他者との距離を測るようにし、あなた自身の心を守ることができるようにしていきましょう。

鍵をなくす夢

鍵をなくしてしまうと、上記の「鍵が壊れる・折れる夢」と同じく、再び鍵の開け閉めができなくなってしまいます。

それだけでなく、他の人がその鍵を見つけ自分のものにされてしまうと、勝手に中に入られたり物を悪用されてしまったりと、思わぬ危険につながってしまうことになります。スペアキーがあったとしてもなくした鍵その物を見つけ出さない限りはやはり安心できません。

鍵をなくす夢は夢占いにおいて、他者に対しての心の開き方を忘れてしまっていることを示しています。

今までのあなたはいわゆる「鍵がある状態」であり、自分の意思で好きなように心の開け閉めをすることができました。ですが鍵をなくしてしまったということは、心の扉の開け閉めが自分の好きなようにできなくなってしまったということでもあるのです。

心の開き方を忘れてしまうと、どんなに他者と親しい間柄になることができても、相手が歩み寄ってくれても、本心で接することができません。

それは薄々相手にも伝わってしまいますので、「あなたは私に心を開いてくれない」と相手に思われてしまい、逆に距離が開いてしまう結果になってしまうのです。本来であれば仲良くなることができる相手でも、距離を縮めることができないなんて、やはり悲しいですよね。

この夢を見たのであれば、まだ間に合います。

一生の間ずっと心の開き方を思い出せない状態というわけではなく、何とかトライすれば心の開き方を思い出すことができる状態です。他者と接し、自分の心を開いていく覚悟を決め、肝心の「心の開き方」を思い出すことができるよう努力していきましょう。

鍵をもらう夢


鍵を誰かからもらうということは、元々の持ち主である人が、そのカギが守っているものをあなたに託してもいいということを表していますので、かなりの信頼の証であるともいえます。

これは現実世界でも夢の中でも同じことが言えますし、鍵をくれる人というのは、あなたとかなり親しい人物である場合がほとんどなのではないでしょうか。

また、夢の中で鍵をもらった時の心境というのは、ただ単純に「わあ、鍵をもらった!」と思うよりも、自分に対して向けられている信頼の強さに背筋が伸ばされる思いになり、自分もしっかりしなければと考えるキッカケとなることと思います。

鍵をもらう夢は夢占いにおいて、夢の中で鍵をくれた人物があなたに対してかなり心を開いてくれているということを表しています。「自分の心のデリケートゾーンに入ってきてもいいよ」という意思表明を、夢の中で鍵をあなたに渡すことを通して、相手はあなたに伝えようとしてくれているのです。

信頼というのは一日二日で出来上がるものではなく、ふとしたときに垣間見えるあなたの人となりや、今まで積み上げてきた行いを通して、総合的に判断され、作り上げられるものです。

今までのあなたの生き方を表していると言っても過言ではありませんので、この信頼が崩れてしまったときというのは、相手との関係性の終わりを示してしまうことになります。

この夢を見たのであれば、夢の中であなたに鍵をくれた人との間の信頼関係を壊してしまうことがないよう、誠実に過ごしていくために、気を引き締めて行動しましょう。

鍵を見つけ、拾う夢

鍵を見つけ拾ったときには二つの選択肢があります。1つは「交番に届けるなどして持ち主を探す」という手段であり、こちらであれば現実世界で行っても何の問題もありませんし、むしろ行うべき手段だといえます。

そしてもう1つは「悪用する」という手段です。これは現実世界では行ってはいけませんが、逆に言えば夢の中だからこそ行える行為であるともいえます。

夢占いでは鍵を見つけ拾った後どのような行動を行うかにより、夢占いの結果も変わってきますので、その後の自分の行動もきちんと覚えておくようにしましょう。

鍵を見つけ拾う夢は夢占いにおいて、他の人の心の扉を開く鍵をあなたが手に入れたということを示しています。そしてその後どうするかが夢における「鍵を拾った後の行動」とリンクしており、鍵を交番に届けるなどして持ち主を探した場合は「その人の心をきちんと理解し、良い関係を築く」ことができます。

逆に鍵を悪用していたという場合は、「その人の心の弱みにつけこみ、悪だくみをしようとする」こととなります。同じ夢だとしてもその後の行動が違うと、ここまで夢占いの結果が違うとなると、びっくりしてしまいますよね。

ここでやはり重要視すべきことは、鍵を見つけ拾った後、悪用した夢を見たという場合です。人の心のデリケートな部分を踏みにじり、弱みに付け込もうとする行為は良い行為とは言えません。自分自身がそうなってしまわないよう、正義感を持ちきちんとした行動を心掛けてください。

また、鍵を見つけ拾った後に持ち主を見つけた夢の場合は、あなたの心の清さも表していますので心配する必要はありません。

まとめ

鍵は現実世界でもかなり重要な位置にある物ですが、夢の中に置いてもそのポジションの重要さはかなり似ています。自分自身が今後他者とどのような関わり方をしていくかが分かる夢ですし、鍵の夢を見た時には夢占いの結果も忘れずにチェックすると良いでしょう。

自分自身の心の扉を開くということは、勇気もいりますし、ある程度の度胸や勢いもいるため、すぐには行動に移せないという方も多いはず。

また、他者の心の扉に関する夢の場合も、生半可な気持ちで軽はずみに行動してはいけませんので、どうすればいいか困って迷ってしまうこともあるでしょう。

ですがこの夢を見たのであれば、これからあなたがどうすべきかが自ずと分かるようになっていますので、ぜひ勇気を持って行動していただけたらと思います。

夢占いの一覧はコチラから

夢占い辞典-みんなが見る夢占い一覧

ライターの最新記事

あなたにおすすめの無料占い

あなたにおすすめの恋愛コラム

あなたにおすすめの公開占い

誕生日占い
タロットカード用語集
ルーン占い
12星座性格占い
手相占い
夢占い
当たる電話占いランキング

ページ上部移動する