夢占い-暴力の夢の意味は?不満を表す?隠された暗示やメッセージ

暴力の夢について

現実世界でも起こってほしくない出来事である「暴力」を夢に見ると、気持ちも沈んでしまいますよね。

暴力をふるった夢であれば夢の中の自分が許せなくなってしまいますし、暴力を振るわれた夢であれば暴力を振るってきた相手への不信感が募ってしまいます。

殴った手や殴られた場所が、本当にダメージを受けたかのように痛んでしまうこともあります。現実世界でも大きな傷を残す暴力は、夢の中でも心の傷という形で残ってしまうのです。

暴力の夢は夢占いにおいて、夢の中で暴力を働いた人の持つ「不満」を示しています。

あなたが他者に暴力をふるった夢であれば、あなたがその相手に対する不満を持っていることを表しており、あなたが他者に暴力を振るわれた夢であれば、あなたがその相手に不満を抱かれているということを表しているのです。

自分でも無意識下のうちに押し込めていた他者への不満や、いつの間にか抱かれていた他者のあなたに対する不満を知ることになるので、どちらにせよショッキングな夢占い結果となります。

ただ、この夢占い結果を受けて「悲しい夢を見た」というだけで終わらせないようにしましょう。

他者に抱く不満や、他者に抱かれる不満をそのままにしていては、人間関係の破綻は目に見えています。夢の内容にショックを受けて終わりにするのではなく、夢占い結果を元に、人間関係を改善していくにはどうすればいいかを考えてください。

人と人との関わりに一切の不満が生じないことなどあり得ません。だからこそ、改善方法が問われるのです。

暴力を振るわれる夢


暴力を働いた人の持つ不満がこの夢に表れているわけですから、他者に暴力を振るわれる夢というのはすなわち「他者があなたに不満を持っている」ということです。

相手が親しい人物であればあるほど不満を抱かれることはショックではありますが、そこを改善していくことで相手との関係性にもまだまだ改善の余地はあります。落ち込まず、解決策を考えていきましょう。

下記に、「暴力を振るわれる夢」の中でも特に注意すべき夢を3パターンまとめました。該当する方は目を通してくださいね。

彼氏・元彼(恋愛対象)に暴力を振るわれる夢

恋愛対象である相手から暴力を受けると、相手への「好き」という気持ちがあるからこそショックも大きいです。

現実世界であれば、恋愛感情が冷めてしまうことも大いにあり得ます。これは夢の中の話ですし、現実と混同してはいけません。

ただ、とても悲しい夢だったことと思いますので、ゆっくり落ち着くことで心の傷は癒してくださいね。

彼氏・元彼に暴力を振るわれる夢は夢占いにおいて、「恋愛関係にある相手に不満を抱かれている」ということを示しています。

恋愛というのは奥が深く、相手への慈しみもあれば欲だってあります。エゴがぶつかり合うこともあります。

だからこそ、相手への情も深まる一方で不満もたまっていきやすいのです。濃い付き合いをすればするほど欠点が見えてしまうこともあります。相手とよく話し合い、自分の改善すべき場所を知って改善していきましょう

父親・兄弟(家族)に暴力を振るわれる夢

同じ家に住み楽しく暮らすはずの家族に暴力を振るわれる夢を見ると、目覚めてから実際に家族と顔を合わせたときにも、夢の内容がフラッシュバックして恐怖心が湧きでてしまうことがあります。

家庭内の虐待にも結び付くような悲しい夢は、いつまでも暗い影を落としてしまいます。

父親・兄弟(家族)に暴力を振るわれる夢は夢占いにおいて、「家族から不満を抱かれている」ということを示しています。

共に生活し、表も裏も、長所も短所も、すべて知り尽くしている家族だからこそ、お互い支えあうこともできます。

一方で、この近すぎる距離が問題となり、お互いのアラにばかり目が行ってしまうこともあるのです。

一緒にいる時間が長いからこそその不満もたまっていき、心の溝となってしまうこともあります。

この夢を見たのであれば、照れもあるかもしれませんが家族と心を開いて話し合い、不満点を教えてもらいましょう。そしてそれを改善することで、より快適な生活を家族で送っていくことができるようにしてください。

友達に暴力を振るわれる夢

信頼しており、親しくしてきた友達からの暴力を受ける夢は、裏切られたような気持ちになってしまうものです。

学校や休みの日に顔を合わせても、夢の内容が頭にちらつき、楽しく話すことができなかった・・・というケースも多いです。もちろん夢の内容と現実は違うのですが、それでも夢の光景が頭に浮かぶと苦しいですよね。

友達に暴力を振るわれる夢は夢占いにおいて、「友達から不満を抱かれている」ということを示しています。

親しい仲だからこそ許せないことや、「ここさえ直してくれればもっと仲良くできるのに」と思うような箇所というのは、人と関わる中でどうしても出てきます。

そうした不満が、あなたの友達は今溜まっている状況なのです。

これからも友人関係を続けていき、もっと親しくなりたいと思うのであれば、自分の至らないと思う点を改善していきましょう。

暴力を振るう夢


上記の「暴力を振るわれる夢」とは対照的ですが、自分が暴力をふるう側になる夢というのも、同じようにショックを受けてしまいますよね。

自分の中にある凶暴な人格に気づいてしまったことへの驚きや、自分自身に対する恐怖心も目覚めてしまいます。

現実世界で同じことをしないようにしなきゃ、という自分を律する理由にはなりますが、それでもあまりにもショッキングな映像ではあります。

暴力を振るう夢は夢占いにおいて、「あなたが他者に不満を抱いている」ということを示しています。「暴力を振るわれる夢」とは結果も対照的ですので覚えやすいですね。

下記に、「暴力を振るう夢」の中でも、特に注意すべき夢を2パターンまとめましたので、該当する方は目を通してみてください。

また上記の項目で説明した「恋愛対象・家族・友達」のどれかに暴力を振るう夢だった場合は、上記の項目の「相手」と「自分」を置き換えて、夢占いをしてみると分かりやすいです。

子どもに暴力を振るう夢

この項目における「子ども」は、自分の子供でもよいですし、近くを歩いている子供や知人の子供でもよいです。

この夢を見ると、自分よりも明らかに力が弱い子どもに暴力を振るうなんて・・・と起きてから自分でも自己嫌悪に陥ってしまいますよね。現実世界では絶対にやってはいけないこととして、肝に銘じておきましょう。

子どもに暴力を振るう夢は夢占いにおいて、「あなたが自分より弱い立場の人に対して不満を抱いている」ということを示しています。

相手は自分より弱いから」と理由をつけて自分を落ち着けて納得しようとしても、相手が改善することがない限りあなたには不満がたまっていく一方です。

立場が弱い相手に対して注意をしなければいけないのは時に心が痛んでしまうこともありますが、言葉を選びつつ優しく伝えてあげると、相手もすんなりと受け入れてくれますよ

あなただけが不満を抱いて我慢するのではなく、相手にも改善するよう伝えて、良い関係を築き上げていきましょう。

知らない人に暴力を振るう夢

見ず知らずの人に暴力を振るった経験がある方なんて、ほとんどいないですよね。

実際には自分が起こし得ないような出来事を夢に見ると、「ありえない!」と笑って流せるような気もしますが、実はその一方で衝撃が強く心のどこかに残ってしまうものです。

だからこそ起きてからも夢の内容を覚えていて悶々としてしまいます。

知らない人に暴力を振るう夢は夢占いにおいて、「あなたが周囲の不特定多数の人に対して不満を抱いている」ということを示しています。

公共の場所で他人がマナーを守らなかったときや、知らない人たちのふとした言動を見聞きしたときに、ストレスを感じてしまうと、その不満の吐き口がないためにあなたはモヤモヤを強制的に抱え込まなければいけなくなります

最初のうちはそれでもいいかもしれませんが、いら立ちが積もれば積もるほど、あなたは心が苦しくなっていきます。

余りにも目に余るような行動をする人には、勇気を出して注意してみてください。誰かの行いを改善することができれば、あなたの不満も少しずつ解消されていきます。

暴力を目撃する夢

自分は一切知らないような面識がない人たちが暴力を振るったり、もしくは振るわれたりしているのを見る夢というのは、起きてからも気持ちが消化不良のままになってしまいます。

あなた自身はただの目撃者であり、第三者であるからこそ、うまく介入するタイミングを掴めず、ただただ見ているだけになりがちです。

だからこそ自分が無力であると思ってしまい、行き場のない正義感だけが残り、誰にも向けられないいら立ちを自分に向けてしまうのです。これは精神衛生上とてもよくありません。 

暴力を目撃する夢は夢占いにおいて、「あなたが人の不満を聞くことに疲れている」ということを示しています。

誰かの相談に乗ったりする中で、愚痴を聞かされることはありませんか?相談自体は問題がないとしても、これが「愚痴」となるとストレスはぐっと強まってしまいます。

愚痴を聞かされてばかりいると、それがたとえ自分に関することではないとしても、精神は少しずつ蝕まれてしまうのです。

今あなたが誰かの愚痴を聞くのを辛いと思うのであれば、愚痴を話してくる相手にきっぱりと「もう愚痴を聞きたくない」と伝える勇気を持ってください。

あなたは愚痴を聞かなければいけない義務を持っているわけではありません。拒否をする権利は必ずあります

暴力を止める夢

夢の中だと分かっていても、暴力を止めるという行為は勇気がいるものです。

自分にその暴力が向かってくる可能性だってありますし、うまく暴力を停めきることができず事態が収束しない可能性だってあります。

そのリスクを冒してでも、暴力を止めようとした夢の中のあなたの行いはとても素晴らしいものです。

自分が持っている正義感を知ることになり、起きてからちょっと照れくさい気持ちにもなりますね。素敵なことですので、胸を張ってください。

暴力を止める夢は夢占いにおいて、「あなたが他者の不満を解決する糸口となる」ということを示しています。

あなたはこれから、周囲のトラブルの仲介役となります。最初は気が進まないかもしれませんが、周囲の人間関係を修復する役割になったと思い、根気強く頑張ってください。

その結果、周囲の人物は他者に不満を抱かなくなり、あなたの周り全体が穏やかな雰囲気になっていきます。仲介役となってくれたあなたへの感謝もとても強いものとなり、あなたは周囲からの人気者になります。

暴力を振るおうとするが当たらない夢

相手に殴りかかったり、蹴りかかる瞬間というのは緊迫するものですが、それが空振りになってしまうと自分でも拍子抜けしてしまいますよね。

和やかな雰囲気とはいかないまでも、周囲の張り詰めた雰囲気も緩和されます。

空振りした恥ずかしい気持ちもありますが、夢の中とはいえ暴力沙汰にならなくてよかった・・・とほっとした気持ちを感じるものです。

少し消化不良な夢だと感じるかと思いますが、これにもしっかりと夢占いにおける意味がありますので、問題ありません。

暴力を振るおうとするが当たらない夢は夢占いにおいて、「あなたが他者に不満を抱くものの、自分の中で解決することができる」ということを示しています。

誰かの短所が目につきそこにストレスがたまったとしても「あの人はこういう理由があるから仕方ない」と自分の中でその不満を解消することができるのです。

大人な対処法であり、うまく世の中を渡り歩いていける証拠でもあります。

ただ、この自己解決は頻繁に行いすぎないようにしましょう。いつも自分を抑えてばかりいるとある時爆発してしまいます。

何度も何度も相手の不満が目につくようであれば、時には注意することも必要です。

まとめ

暴力の夢を見ると、「自分がこんな風にいつか誰かに暴力を振るうのか」「いつか自分はこんな風に暴力を受けてしまうのか」という不安を感じてしまいがちです。

これはあくまでも夢の中のことです。夢の中の「暴力」と、夢占い結果である「不満」は、同じストレスからくるものではありますが全くの別物です。混同せず、不必要な不安にとらわれないように注意が必要です。

暴力なんて絶対にしたくないし、されたくない!」という方も、「血の気が多いから暴力沙汰になった経験がある」という方も、どちらもこの夢を見ることがあります。

それは誰しもが心の中に「不満」を抱えているからだといえます。ストレス社会と呼ばれる世の中だからこそ、自分が抱く不満や抱かれる不満には、対処方法を覚えておくことが大切です。

こんなとき夢占いは非常に役に立ってくれます。これから自分がするべきである、不満への対処方法は頭に入れてくださいね。

夢占いの一覧はコチラから

夢占い辞典-みんなが見る夢占い一覧

ライターの最新記事

あなたにおすすめの無料占い

あなたにおすすめの恋愛コラム

あなたにおすすめの公開占い

姓名判断
誕生日占い
タロットカード用語集
ルーン占い
12星座性格占い
手相占い
夢占い
当たる電話占いランキング

ページ上部移動する