夢占い-駅の夢の意味は?人生の分岐点の予兆?隠された暗示やメッセージ

駅の夢について

駅を毎日使うという方も多いのではないかと思います。駅は電車や列車、新幹線など様々な乗り物が行き交う場所であるため、たくさんの人が毎日出たり入ったりを繰り返しています。

学校や会社に向かうために毎日駅に行く必要があるという方も多いと思いますし、その全ての人が様々な思いを抱えていると考えるならば、駅にはたくさんの人のドラマが集っている場所であるともいえます。

そんなたくさんの人の出会いや別れ、それぞれの思いを詰め込んだ「駅」の夢は、夢占いにおいて「人生の分岐点」を表しています。そのため駅の夢を見たということは、あなたが今人生の岐路に立たされているということでもあります。

人生の選択というのは非常に大きい問題でもあるため、どうしても慎重になってしまうものです。ですがその答えのヒントは、あなたが見た夢の中に隠されているのです。

夢を構成していた要素を思い出し、以下の占い結果と重ね合わせながら、あなたが人生においてどのような選択をすべきかを決断していただけたらと思います。

駅は広く、登場人物も多くなってしまうため、どうしても注意が分散してしまいがちです。そのため夢の細部まで思い返そうと持ってもなかなか難しいことも多いです。

ですが必要な要素のみを思い出すことができれば夢占いをすることができますので、「細かく思い出さなきゃ!」と思いすぎないようにしてくださいね。

駅で迷う夢

田舎の一本しか電車が通っていないような駅であればシンプルなため迷うことも少ないですが、電車の本数が多かったり様々な電車が交差するような駅だと特に迷いやすいものです。

地図を見ても何だかうまく構造を理解することができなかったりして、困り果ててしまった・・・というケースは、その駅に慣れないうちはよくあるものです。

駅で迷う夢を見た時は、これからの人生の進め方に迷いが生じているというサインです。どちらの方向に進めばいいか迷ってしまい、一歩を踏み出すことができない状態です。

この夢の場合は、駅で迷った後どういう解決方法を導き出したかを思い出してみて下さい。

「人に聞いた」という場合は、あなたがこれから周囲からアドバイスをもらい解決するという暗示ですので、周りの声に耳を傾けるようにしてください。

「地図やインターネットサイトを使った」という場合は、先人たちの知恵に気づかされることを暗示しています。ですのであなたが迷っていることを過去に他の人が成し遂げていないかを調べてみましょう。本などを読むのも新しい気付きがあるのでいいですね。

「自力で解決した」という場合は、あとしばらく一人で悩む時間が続きますが、急にある時道が開けることを暗示しています。一人で悩み苦しむ時間は辛いですが、その後人生の進み方を自力で見出すことができるのだと自分を奮い立たせましょう。

駅員の夢

駅を利用する人たちにとって、駅員さんはなくてはならない存在です。駅員さんがきちんと仕事をしてくれているからこそ、私たちはいつも同じ時間に同じように駅に乗ることができるのです。

駅員さんはいつも、利用者のために駅の平和と秩序を守ってくれます。普段毎日駅を利用しているとその存在の重要さを忘れてしまいがちですが、本当に大切な存在なのです。

ところで皆さんは駅員さんに道や電車の時間など、何かを訪ねたことはありませんか?誰しも一度はその経験があると思いますが、駅員さんの夢はそのこととも関係しています。

駅員さんの夢は、あなたが人生の分岐点に立った時に道を指し示してくれる存在がいることを表しています。

このまま一人で悩まなければいけないのかと不安に思ったり、答えが出る保証もないのに悶々と悩み続けないようにしましょう。

人生における選択は、少しだけ違う選択をしただけでも大きく方向性を変えてしまいます。ですので、無理だと思うのであれば一人で悩み続けなくていいのです。自分の進むべき道を教えてくれる人を頼っても構わないのです。

あなたの夢の中の駅員さんのような存在は、意外とあなたの身近なところに隠れています。ですが、それが誰なのかは無理に暴こうとする必要はありません。必要な時になれば、その人はあなたにそっと答えを教えてくれますよ。

駅の改札の夢

駅の改札はたくさんの人が入ってくる場所でもあり、また出てくる場所でもあります。

どちらの方向に進むかによって全く別の意味を持つわけですが、これはやはり夢占いにおいても同じです。そのため、自分が駅に入っていくのか、それとも駅から出てくるのかをよく覚えておきましょう。

駅の改札から中に入っていく夢であった場合は「これから人生の分岐点に立つ」ということを表しています。

これからあなたは悩みながら、必死に答えを探していくこととなります。ある意味では精神戦になるとも言えますので、気を引き締めつつ、自分の導き出す答えを探すようにしましょう。

逆に、駅の改札から外に出ていく夢であった場合は「人生の分岐点を抜け、自分の選んだ選択肢に進んでいく」ということを表しています。

悩む時間は終わり、これからはあなたが選んだ道を進んでいくのみです。その選択肢を後悔することのないよう、一瞬一瞬を胸に刻み込みながら生きていくようにしてください。

駅で異性に会う夢

駅はたくさんの人々が行き交う場所だと冒頭でも書きました。

その言葉通り、駅でばったり知り合いに会うということもよくある話です。目的地は違えども同じ路線の電車を使えば、ホームで会うこともあれば、電車の中で会うことだってあるでしょう。特に、好きな人と駅でばったり会うことができたら、ちょっとのことのはずなのに運命すら感じてしまいますよね。

駅で異性に会う夢を見た時は、「人生の分岐点で支えてくれる恋人の存在」を表しています。

つまり、駅で好きな人に会う夢を見たときは「彼が恋人になってくれるだけでなく、人生の分岐点で力となってくれる」という暗示ですので、とても幸せなお告げでもあるわけです。今はまだ恋人でないという場合でも、近いうちに彼の恋人に昇格することができます。

逆に、好きな人ではない異性に駅で会う夢を見た時は、その人のことを今までとは違った目線から観察してみてください。あなたの恋人になるにふさわしい、素敵な一面が隠れています。これを機に、その人のことを一人の恋愛対象として、異性として、見直してみましょう。

駅で電車に乗る夢

「電車に乗る」ということは駅に行く上での最終目標です。駅に来たからにはやはり電車に乗らなければ意味がありませんよね。

夢占いにおいて駅自体が「人生の分岐点に立つこと」を表しているのであれば、電車に乗りそこから飛び出していくということは幸先が良い夢であることが分かっていただけるかと思います。

駅で電車に乗る夢は「人生の分岐点から飛び立っていく」ことを表しているため、非常に縁起の良い夢となっています。この夢を見たら、あなたは今まで悩んでいたことから抜け出すことができ、人生を変える大きな一歩を踏み出すことができるようになるのです。

また、ここでポイントとなるのが、「どんな感情で電車に乗り込んだか」ということです。

ワクワクした気持ちで電車に乗っていたのであれば、これからの人生に対して希望や期待を抱き、楽しんでいることの表れです。その気持ちを忘れずにこれからも突き進んでください。

逆に、この電車でいいだろうかと不安を感じている場合は、自分の選択肢に不安を感じていることを暗示しているため、重要な一歩を踏み出しきれない可能性が残ってしまいます。自分の選んだ道をもう一度見返してみて、決心をつけるようにしてください。

駅ビルの夢

駅ビルにはたくさんのお店があふれています。駅に行くついでにショッピングを楽しむことも出来たり、お茶を飲んで優雅な時間を過ごしたりすることもできるため、駅での待ち合わせの時などにはもってこいですよね。駅に行くついでに今日はどこに寄ろうかな、と楽しみにすることだってできます。

そんな駅ビルの夢は「目の前のたくさんの選択肢」を表しています。人生の分岐点の道は二つだけではなく、無数に広がっています。最終的にはどれか一つを選ばなければいけないわけですが、どれを選ぶか人それぞれなのです。

この夢を見たということは、その無数にある選択肢に対しての興味が強くなっている証拠です。

早く決めなければ!と思うのではなく、駅ビルのお店をゆっくり眺めるように、たくさんの選択肢一つ一つをじっくり吟味してください。その上で、自分が選ぶべき選択肢を決めるようにしましょう。時間をかけて選択肢を選び取ることは、何も悪いことではないのです。

駅で見送る夢

駅で見送る夢を見たということは、見送る相手は電車に乗っているものの、あなた自身は電車には乗っていないということです。

あなたはそこで立ち止まったままですが、相手は電車に乗りあなたの手の届かないところへと行くというわけです。ですので場合によってはあなたは置いてきぼりにされたような気持ちにさえなってしまうのではないでしょうか?

このことからも分かるように駅で見送る夢というのは、他の人が前に進んでいくのに対し、あなたは人生の選択肢をまだ選ばないことを表しています。

まだ踏み切ることができないことを歯がゆく思ったり、周りが自分を置いて前を向いていくことに対し焦りを感じることもあるでしょう。ですがそれを不安に思うことはありません。

まだ選択肢を選びきらないということは、あなたにはしっかりと悩み考える時間があるということです。自分が納得し、後で後悔もしないような選択肢をゆっくり時間をかけて選び取りましょう。

まとめ

人生の分岐点に立つということは、どの道に進んだとしても今以上に成長していくことができるサインです。

そのため、駅の夢を見るということは縁起がよいことでもあるので、駅の夢を見た時はぜひ喜んでいただけたらと思います。

人間は生きているうちに何度も、人生の分岐点に立つこととなります。駅の夢を何度も見ることになるでしょう。

しかし、毎回同じ夢を見る訳ではなく、そのたびそのたびで違ったメッセージ性が込められているはずです。夢占いを用いて、その夢に込められたメッセージをしっかりと読み解くようにしてください。

人生の分岐点という駅から、あなた自身という電車に乗り、自分の信じる道へと進んでいきましょう。

 

夢占いの一覧はコチラから

夢占い辞典-みんなが見る夢占い一覧

ライターの最新記事

あなたにおすすめの無料占い

あなたにおすすめの恋愛コラム

あなたにおすすめの公開占い

姓名判断
誕生日占い
タロットカード用語集
ルーン占い
12星座性格占い
手相占い
夢占い
当たる電話占いランキング

ページ上部移動する