新しい恋が始まった時は誰もがワクワクするもの!
そんな恋人が出来たとき、どんな行動をとりますか?
人に紹介したり話したくなってしまう星座もあれば、恋人だけに夢中になってしまう星座も。
それぞれ行動パターンが異なるようです。そんな恋人が出来たときに取る行動をまとめてみました。
牡羊座・・・・・・「24時間相手のことを考える」
まっすぐ一点集中型の牡羊座は恋した相手しか見えません。
両思いになったものなら、もうその人だけ。
友人からのメールやお誘いもおざなりとなってしまうこともあります。
恋人のためだけに時間を費やし、24時間ずっと相手のことを考え続けるようになるでしょう。
牡牛座・・・・・・「とんでもないわがままを口にする」
おっとりとした牡牛座ですが意外と独占欲が強く、恋人を束縛するようになります。
常に行動をチェックし、浮気はもちろん、趣味や仕事など自分以外のことに夢中になってしまうのがおもしろくありません。
つい欲求が増え、とんでもないわがままを口にするようにもなります。
双子座・・・・・・「自分の仲間に早々に紹介」
二人っきりでまったりと過ごすよりも、みんなでワイワイと過ごしたいのが双子座。
恋人も自分の仲間に早々に紹介し、グループで行動することを好みます。
もちろん二人で過ごす時間も大切にしますが、二人だけの世界しか存在なくなってしまうのを恐れている面もあります。
蟹座・・・・・・「家に行って洗濯をしてあげる」
家庭的な蟹座は、恋人ができると妻や母親のように相手を構い続けるようになります。
何かと世話を焼き、家に行って洗濯をしてあげたりなんてことも。
恋人以上のことをしてしまいますが、本人にとってはそれが普通の感覚のようです。
獅子座・・・・・・「飲み会の帰りに迎えに来てもらう」
獅子座の恋人は外面で選ばれることも多いため、つきあったら誰かに見て欲しい欲求が高まります。
外見が関係なく選んだ相手でも、恋人と楽しむ幸せな自分を見せたいために、話題のスポットや人の多い場所をデートに選ぶ傾向に。
友人や職場の飲み会の帰りにわざと迎えに来てもらったりと、恋人の存在をアピールするようになります。
乙女座・・・・・・「雑誌のマニュアルをメモ」
雑誌に書かれている恋愛マニュアルを真剣にメモし、まだ始まったばかりの自分の恋愛に役立てようとします。
異性が喜ぶ服装や言動を勉強したり、喧嘩をしたことがないのに仲直りの方法を学んだりと、恋愛の予習を始めてしまいます。
天秤座・・・・・・「自分のファッションを見直す」
自分のセンスに自信のある天秤座は、恋人を自分のセンスで着飾りたくなってしまいます。
服や靴を選んでコーディネートを楽しんだり、髪型のアドバイスをしたり。
ただし相手を尊重するため、無理強いはしません。
時には相手の意見を参考にし、自分のファッションを見直すようにも。
蠍座・・・・・・「観察ではなくて監視してしまう」
相手に夢中になってしまう蠍座は、恋した相手を観察する習性があります。
恋人のことを常に観察し、時には観察ではなくて監視になってしまうことも。
相手のことを全て知っておきたいため、過去や行動パターンまで何でも質問攻めにしてしまう傾向にあります。
射手座・・・・・・「新たなデートスポットを探し続ける」
恋人が出来た途端にクールダウンしてしまうのが射手座。
相手を射止めるまでが恋の醍醐味である射手座は、両思いになったら気持ちが落ち着いてしまいます。新鮮さを求めるため、行ったことのない新たなデートスポットを常に探し続けるようになります。
山羊座・・・・・・「努力して苦手な料理に挑戦」
恋がなかなか進展しない性格の山羊座にとって、恋人が出来るのは人生の一大イベント。
その人のために一生懸命努力します。
例えば努力して相手好みの外見にしたり、努力して苦手な料理に挑戦したり・・・と相手のために頑張ってしまいます。
水瓶座・・・・・・「世界観や夢を大いに語る」
恋人には自分に同調して欲しいため、自分の世界観や夢を大いに語るようになります。
人とは違う、自分の個性を認めて欲しくなり、自分の趣味や考え方を尊重して欲しいという欲求の表れです。
魚座・・・・・・「外見も趣味もガラリ変える」
自分を相手に合わせて変えられる魚座は、恋人に合わせて自分を変えてしまう傾向に。
相手の要望を簡単に受け入れてしまうため、外見も趣味もガラリ変えてしまうことがあります。
流されやすいため、あやつり人形と化してしまうなんてことも。
【恋人が出来たときに取る行動】のまとめ
恋人が出来た時の気持ちが様々なように、行動にも個性が表れます。
どんな行動をとってしまっても本人にとってはそれが恋をしている証拠。
他人からはビックリされることもあっても、本人はとっても幸せなのかもしれません。
自分の星座をチェックし、こんな行動をしてしまったとしたら、それは真剣に恋をしている証拠として受け止めてください。