基本データ
牡羊座(白羊宮)
「エリーズ Aries」
・2区分(男/女):男性
・3区分(行動形態):活動宮
・4区分(元素):火
・支配星:火星
・身体対応:頭、顔、頭脳
・成長プロセス:乳児期
「私は、在る(主張):I am」
・照応タロットカード:皇帝、塔
・色:赤
・時間数字:1
星座と神話について
牡羊座は秋頃に南の空高くに見られる星座です。魚座の左にある細長い三角形で、恒星で目立つ天体ではありませんが黄道12星座の最初のサインとして重要な位置づけとなっています。
基本的に星座は神話をもとに作られています。牡羊座はゼウスが遣わした黄金の毛をもった羊がモデルになっています。テッサリア王の子ども2人は継母にいじめらていましたが、羊によって見事助けられたのだとか。なぜ羊だったのか気になるところですが、果敢な勇気や行動力はここからきているのでしょう。ちなみに猛スピードだったせいで1人を海に落としてしまったそうです…。
牡羊座の基本的な特徴
牡羊座はとりあえず動いて、未知のものを経験をしようとする傾向があります。
12星座の最初のサインである牡羊座は、人間の成長プロセスでいうところの乳児期にあたります。精神構造の特性が乳児期の赤ちゃんに近いと思っていただければわかりやすいかもしれません(特性が似ているだけで、精神年齢が低いという意味ではありませんのでご安心ください!)
この世に生を受けて新しい未知の世界へ飛び出す、というところから「新しい始まり」を意味する星座です。
乳児期の赤ちゃんは、まだ無意識100%の状態。全てにおいて純粋無垢で直感のまま行動してしまいます。行動に理由がないことも多く、衝動的に何かに突き動かされているかのような感覚で動きます。ダイナマイトのように感情がいきなり爆発しますが、後腐れなく爆発するだけしたらスッキリ。明るくストレートで裏表は全くありません。さそり座とは対照的です。
もともと心の内側に衝動的なパワーを秘めているので、牡羊座は何らかの形でエネルギーを発散しようとします。牡羊座のサインが強い中には、熱狂的にスポーツやコンサート観戦をしたりする人も多いでしょう。感情が爆発する原因は、衝動的なエネルギーを発散できていないため怒りの感情で出てしまうせいです。溜めこみやすい人は、積極的にエネルギーを外に放出するようにしましょう。
やりたいことを大雑把にやるだけやったら満足してしまいます。赤ちゃんが新しいオモチャに興味を持ってなんとなく遊んで放置してしまうような感じで、持続性や継続性はほとんどありません。
赤ちゃんに協調性を求めても難しいように、牡羊座は自分が一番!なところがあります。悪気はなくてただ周りが見えていないだけなのですが…牡羊座のサインがホロスコープにない人にとっては少々理解し難い存在かもしれませんね。
牡羊座は戦いの星でもある火星を支配星にもち、ひたすら燃え続けている炎のよう。外向的で積極的な男性性、活発な活動宮、火のエレメントと『ひたすら前へ動く』ことに特化したサインといえます。スピードが命。知らない世界でも自分を信じてドンドンと飛び込んでいく勇敢なところがあります。例えていうなら、正義感が強い熱血な先生のようなイメージです。ただし自分こそが正しい!という思い込みが過ぎて、独りよがりになりがちなところもあります。
そんな動きっぱなしの牡羊座は、疲れを癒すためにゆっくり日々を過ごしたりするのがニガテです。いつも全力疾走していることが普通なので、落ち着いている時間が逆に不安になってしまうのです。基本的にいつもエネルギッシュで元気な牡羊座は、こまめに疲れを癒すというよりも質の高い睡眠で急速充電器して短期間で元気を取り戻す方が合っています。小さい子どもが元気に遊んでいたと思ったら、いきなり電池切れになって寝てしまうようなイメージですね。
牡羊座の特徴をフルに自分に活かすには、自分を信じること。これに尽きます。
発達心理学者のエリクソンが提唱した心理社会的発達理論では、各発達段階でライフ・テーマがあるとされています。乳児期のライフ・テーマはズバリ「基本的信頼VS不信」です。成長プロセスでいう乳児期の牡羊座にとって、自分をいかに信頼するかが成功へのカギです。
まだ環境への馴染みもないために、無意識に不安感や不全感を持ち合わせています。なぜか直感的に、衝動的に動きたくなってしまうのは、どうにか不安を解消させたいという気持ちがあるせいなのかもしれません。
自分への絶対的な信頼と自信をもつことで、牡羊座のプラスの面をうまく人生の中で押し出すことができるでしょう。
プラスのキーワード
冒険心、勇敢、直感的、素早い行動力、勢いがある、情熱的、リーダーシップ、純粋、自由、察知する能力が高い
マイナスのキーワード
わがまま、皮肉屋、衝動的、ケンカ早い、忍耐力がない、自己中心的
適職
警察官、警備員、探検家、記者、軍隊関係、消防士、外科医、スポーツインストラクター