コンテンツ一覧
恋人の夢について
日々の生活において恋人という存在は、癒しやときめきなどポジティブな感情をもたらしてくれますし、逆に嫉妬や不安などネガティブな感情をもたらす場合もあります。
色とりどりの様々な感情を与えてくれる存在であるため、恋人の存在はとても大きく感じることと思います。
これは夢の中でも同じことが当てはまるので、恋人の夢を見た時はいろいろな感情が心の中に生まれるキッカケの夢だったと感じる方も多いことでしょう。
恋人の夢は夢占いにおいて「あなたのこれからの恋愛」に関する様々なことを表しています。
これからの恋愛の行く末や、恋愛においてどんな感情を抱いているか、など恋愛で気になることが次々と分かる夢でもありますので、ぜひ夢占いの結果と照らし合わせて、これからの恋愛に役立てていっていただけたらと思います。
また、恋人の夢は実際に恋人がいる人のみが見る夢ではありません。「恋人ができる夢」のように、現実世界では恋人がいないからこそ見る夢もあります。ですので現実世界で恋人がいる・いないに関わらず、恋人の夢は重要な夢として覚えておくようにしてください。
恋人ができる夢
恋人がいない人にとっては恋人ができる夢は、「正夢になればいいのに!」と感じることと思います。
現実世界とは状況が違うため、早い段階で夢だと自覚することになるかと思いますが、でもだからこそ開き直って夢そのものを楽しむこともできますね。
また、現実世界ではただの知り合いである人が夢の中で恋人になったりするケースもあります。この場合は、恋人になった相手にだけ見せる表情を夢の中で垣間見ることとなりますので、意識してしまうきっかけになることもあるでしょう。
恋人ができる夢は夢占いにおいて、恋愛運が上がっていることの表れです。
今までの恋愛状況とはがらりと変わることになりますので、安定を求める人は覚悟しておきましょう。現状に退屈していた人にとってはこれからが楽しい状況になることと思います。
恋人ができる夢を見た場合は、その恋人が誰であったかをよく覚えておきましょう。
恋人となった人が現実世界での知人だったという場合はその人と急接近することになり、思わぬときめきを感じる機会がぐっと増えていきます。
そこから本物の恋に進展させるかしないかはあなた次第ですので、相手の人となりを良く見極めるようにしてください。
恋人となった人と現実世界では面識がなかったという場合は、これから新しい出会いがあることを暗示しています。
いくら出会いがあったとしても恋愛に結びつけることができなければただの知り合いのままですので、新しく出会った人と近づきたいのであれば自分からアタックするようにしましょう。
恋人繋ぎをする夢
恋人繋ぎは指と指を絡める手のつなぎ方であり、その名の通り恋人同士の特権ともいえる繋ぎ方です。
指を絡ませることにより腕自体が引き寄せられるので、体がぐっと密着しやすくなります。恋人ならではの近い距離感がありますので、恋人と手をつなぐときは必ず恋人つなぎだという人も多いのではないでしょうか?
恋人繋ぎをする夢は夢占いにおいて、好きな人・恋人に対してスキンシップを取りたいという気持ちを表しています。恋人繋ぎをして密着するように、あなたも相手とできる限り近づきたいと考えており、「もっと触れたいなあ」と心の底では感じているのです。
好きだという感情があれば触れたいと思うのは当然のことであり、何も恥ずかしいことはありません。それをどう言葉にするか、どう行動に移すかがカギです。
何も言わずにべたべたするだけでは相手も理由が分からないため、戸惑わせてしまったりびっくりさせてしまうことになります。付き合っていない好きな人が相手であればなおのことです。
好きな人が相手である場合は、後ろから話しかけて背中をとんとんと触ってみたり、笑い話をしているときに「やめてよ~!」と軽く叩いたり、と本当に些細なスキンシップを取るようにしてみましょう。
こうした触れ方であれば何も不自然ではありませんし、相手に不快感を与えることもありません。また、さりげないスキンシップをこつこつと続けることにより、相手にときめきを生ませることもできるので一石二鳥です。
恋人が相手である場合は、素直に甘えてみましょう。頭を撫でてほしい、手をつないでほしい、など相手が叶えやすいお願い事であればあるほど相手も了承しやすいので、すんなりとスキンシップをしてきてくれますよ。
恋人とキス・性行為をする夢
キスや性行為はやはり恋人同士の特権だと言えますね。もちろん身体だけの関係であっても同じ行為はできますが、気持ちが宿ったキスや性行為は恋人だからこそです。
恋人とキスや性行為をする夢は、本当に現実世界のようにドキドキしたり、幸せな気持ちを体験することができます。自分が恋人にちゃんと思われていて、だからこそ気持ちの込められたキスや性行為ができるのだ、と実感することができるからです。
恋人とキスや性行為をする夢は夢占いにおいて、好きな人・恋人に対して「もっと近づきたい」と感じていることを表しています。なお、近づくというのはもちろんのこと「心の距離」のことを指しています。
この夢を見るということは、あなたは相手に対してどうしても距離を感じてしまっています。そこから寂しさが徐々に湧いてきてしまい、近づけたらこの寂しさや悲しさは消えるのに、と考えるからこそこうして夢に見ているのです。
現状を打破し、もっと近づきたいと思うのであれば、相手との距離を詰めていきましょう。あなた自身が相手に距離を取ってしまっているのか、相手があなたから遠ざかってしまっているのか、はたまた両方か・・・相手との距離感や関係を一度考え直してみれば自ずと答えは出ると思います。
一気に無理に距離を詰めるのではなく、相手も嫌がらないよう徐々に距離を詰めていくようにしましょう。
恋人と喧嘩をし、怒る夢
できることなら恋人と毎日笑いあっていたいものですが、人と人とが関わる以上ポジティブな関係だけでいることは難しいものです。
特に恋愛というのは人の感情が強く出るものですので、心の摩擦が生じてしまうことも多く、喧嘩に発展しやすいのです。
喧嘩をし、相手が怒ると、相手の心の本質が見え隠れすることがあります。普段は優しいけどこんな怒り方をするんだという気づきがある場合もあるでしょう。夢の中だとしても相手の変貌ぶりに恐怖を覚えてしまうことも少なくありません。
恋人と喧嘩をし、お互いに怒る夢は、夢占いにおいて好きな人・恋人に不満を感じていることを表しています。
相手のことをいくら本気で愛していたとしても、全部丸ごと好きでいるということは意外と難しいものです。いくら好きでも許せないような部分があることもありますし、恋人という近い関係だからこそ小さな粗が気になってしまったりすることもあります。
しかし、そうした不満をいちいち相手に伝えているとトラブルになってしまうから、と我慢をしてしまう人が実はとても多いのです。
この夢を見るレベルにまで達しているということは、相手に対するあなたの不満がかなり蓄積していることを表しています。
このまま我慢をし続け不満をためこみ過ぎると、取り返しのつかないような大きな喧嘩になってしまったり、ある日突然愛情が冷めてしまうこともあります。
相手に対して愛情を持ち続け、円満な関係でありたいと思うのであれば、勇気を出して不満を相手に伝えるようにしましょう。もちろん相手が傷つかないように言葉を選びつつ、相手がすんなり受け入れてくれるように訴えかけるのです。
もし相手が不満を改善してくれたのであれば、あなたは今まで通り彼を愛していくことができますし、不満を解消しノンストレスな状態で彼と関わっていくことができます。
恋人が泣く夢
恋人が泣くと自分の胸までぎゅっと締め付けられたみたいに苦しくなるものです。できることなら自分が相手の悲しみの原因となるものを遠ざけて泣かないようにしてあげたい、と思うことでしょう。
また相手が普段あまり泣かない人である場合だと、いつもは見せない相手の隠されていた一面に動揺してあたふたしてしまうこともあるでしょう。人の涙というのは記憶に残りやすいものですので、起きてからもふとしたときに思い出しやすい夢となります。
恋人が泣く夢は夢占いにおいて、相手を知らず知らずのうちに傷つけていることを表しています。
あなたが何気ない気持ちで発した一言で相手が傷ついてしまったとき、あなたは無意識のうちにどこかでその感情に気づいてはいたものの、それを自覚するには至りませんでした。
ですが心の奥でしこりとなって残ってしまい、「あのとき自分は相手を傷つけていたはず・・・」と不安になり、夢としてその感情が表れているのです。
相手が好きな人であろうと恋人であろうと、相手があなたのせいで傷ついたままにしておくのは絶対によくありません。相手はあなたに傷つけられたショックからあなたに対して不信感を抱いてしまっています。
これをそのままにしておくことは、相手との関係をどんどん悪化させてしまうことにつながるのです。
自分が相手を傷つけてしまった原因は何なのかを深く考え、きちんと謝罪するようにしましょう。もしどうしても心当たりがないような場合は、周りに相談してみたり、思い切って相手に直接聞いてみるなどして、状況を改善するように努めましょう。
恋人と別れる・恋人が死ぬ夢
恋人との関係を終わらせてしまったり、恋人が死んでしまったり・・・こうした相手との「別れ」の夢は本当に恐ろしいものです。
現実では起きてほしくない夢だと感じるので、はっと飛び起きてしまったり、夢だと分かってほっと胸をなでおろすことも多いことでしょう。
現実ではなく夢でよかったと安心する反面、これが現実で起きてしまったらどうしようという不安にも襲われることと思います。
好きな人・恋人の大切さを思い知る夢のような気もするのですが、実はどちらかというと占い結果はそれとは正反対のものです。
恋人と別れる・恋人が死ぬ夢は、夢占いにおいてあなたの好きな人・恋人に対する気持ちが徐々に冷めてきていることを表しています。「恋人との別れを夢だとしてもこんなに嫌がっているのだからそんなはずはない!」と思われるかもしれませんが、夢の中であなたが別れたのは「恋人へのあなたの恋心」に他なりません。
この夢を見たのであれば、あなたはこれからどんどん相手に対する気持ちが冷めてきてしまいます。
今までは気づかなかった相手の嫌なところが目につくようになってしまったり、今までは可愛いと思っていたはずの相手のわがままを面倒くさく思ったり気持ち悪いと感じてしまうようになります。
自分自身でもこうした心の変化に戸惑ってしまうことかと思いますが、人の心というのは移りゆくものであり、いつまでも同じ形でいることはあり得ないのです。自分の気持ちの変化を受け入れるようにしましょう。
まとめ
恋人の夢はあなた自身でさえも気づかなかったようなあなたの本心、その中でも特に恋愛に対する気持ちがはっきりと表された夢となっています。
自分がこんなことを想っていたなんてとびっくりするようなこともあるかと思いますが、その一方でこれからの恋愛がしやすくなったのではないでしょうか。
恋をする上で自分のことを深く理解することはとても重要です。自分を理解することにより自分が取るべき行動が分かるようになるので、相手に対してもアタックや感情の吐露がしやすくなるからです。
恋をすることにより人は新たな自分に気づくこともありますが、それをどう受け入れていくかによってこれからの恋愛の行く末も変わっていきます。
あなたが幸せをつかむことができるよう、この夢占いのまとめがお役に立てたらと思っております。
夢占いの一覧はコチラから
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ |