コンテンツ一覧
桜の夢について
日本を象徴する花、すなわち国花として古くから日本で愛されてきた「桜」。
遥か昔の短歌でも桜のことを歌う短歌は多く、桜の持つ魅力や美しさにどれほどの人が心を奪われてきたかは明白ですよね。ひっそりと、だけど気高く咲き誇る桜の美しさは、決して派手なものではありませんが、だからこそ日本人の国民性とぴったり合い、こうして愛されてきたのでしょう。
そんな桜の花の夢は夢占いにおいて、努力が実を結び、ようやく来た喜びを意味していますので、よいニュースが巡ってくることを表しています。
桜が咲くのは春です。寒く長い冬の間は桜はただただじっと蕾を大きくしながら、いつか来る春を待ち続けます。そうして寒暖の差が大きくなり春がやってきたころ、ようやく蕾をほころばせ、美しい姿を見せてくれます。
この桜の姿のように、あなたが今まで辛抱強く待ち続け、準備し続けた努力が実を結び、あなたの元に良い出来事が巡ってきてくれることを暗示しているのです。
桜の夢を見た時は、あなたの努力がどのように身を結ぶのかを、夢占いを通して探ってみるようにしてみましょう。
なお、桜の夢は季節を問わず1年中いつでも見ることがあります。オンシーズンの春はもちろん、夏・秋・冬でも桜の夢を見ることがあるため、実際の季節とのちぐはぐさに戸惑ってしまうこともあるでしょう。
努力が実を結ぶ時期というのは当然ながら季節とは関係がありませんので、実際の季節との整合性はあまり考えないようにして構いません。
桜が満開の夢
木自体がどれほどの大きさであっても、満開の桜というのは本当に圧巻なものです。薄く淡いピンク色であるのにも関わらず、その存在感はとても大きく、どんな場面でも絶景の景色にしてくれます。
見ているだけで心の汚れを取り払ってくれるような気さえするので、その満開の桜を一目見ようと花見をするという方も多いのではないでしょうか?
夢の中で満開の桜を見た時というのは、それが夢であるということも忘れて見とれてしまったり、起きてからもその光景の美しさを思い出してため息が出るということもあります。
桜が満開になっている夢は夢占いにおいて、あなたの努力が実を結んだことを表しています。
地道にする努力というのは、成果が出るまでは単調な作業であることが多く、退屈さを感じてしまったり無気力になったりしてしまいがちです。
この夢を見たのであれば、その作業にもハリが出てきますね。努力の先にある成果が約束されていれば、そのゴールに対して突き進んでいこうというやる気が出てくるものです。
夢で見た満開の桜のようにあなたの努力がついに花開き、あなたの元によいニュースが巡ってくるように頑張りましょう。気を抜かず、最後まで突き進んでいくことが大切です。
桜吹雪・桜が散る夢
桜が散り、桜吹雪となる瞬間というのは、どこか物悲しくなってしまうものです。満開に咲き誇っていたはずの桜がピークを過ぎ、はらはらと落ちていってしまうと、もう桜が満開に戻ることはありません。
桜は散り際まで美しいのがすごいところですよね。「美というのが永遠のものではない、だからこそ一瞬伸びが際立つのだ」ということをその身をもって証明してくれるため、満開のときよりも、桜が散っていく瞬間の方が好きだという玄人の好みを持つ方もいます。
そんな「桜吹雪・桜が散る夢」は夢占いにおいて、あなたのもとに来た良いニュースが終わりを告げてしまうことを表しています。
努力が最も評価される時期を過ぎてしまうため、虚しさを感じてしまうこともあります。今までの待遇が良かっただけに、そのときとつい比較してしまい、現実との差に戸惑ってしまうことさえあるでしょう。
桜が散り際までその美しさを体現しているように、あなたもまた、去り際まで美しくあらなければいけません。
立つ鳥が跡を濁さないように、あなたも対応の差に対していつまでもグチグチと文句を言わないようにしたり、しつこく注目を得たがらないようにしましょう。
不平不満を言わないことで、あなたの過去の努力はより美化され、後々まで多くの人の心に残るようになります。また、次の良いニュースを自分のもとへと持ってくることができるよう、新しく努力を始めていってください。
桜並木の夢
規則正しく並んだ桜並木は、桜本体の美しさと等間隔で並べられている秩序正しさを同時に感じることができるので、背筋を正されるようなはっとする印象を受けることでしょう。
無意識のうちの美しさとは違う、計算されつくされた美しさは、種類が違った美しさではありますがどちらも魅力がありますよね。
桜並木の夢は夢占いにおいて、これからいくつも続けて良いニュースが舞い込んでくることを表しています。
一本の桜でもよいニュースを表しているのですから、それがいくつも並んでいるのですから良いニュースが複数待っているというのもなんとなくわかるのではないでしょうか。
また、1本では桜並木といいません。いくつも並んで桜がそびえたっているからこそ、桜並木というのです。この夢はその連続性と関連しています。
いくつも良いニュースがあると調子に乗ってしまいがちですが、気を引き締めてその複数の幸せを甘んじすぎないようにし、普段通りの努力も忘れないようにしてくださいね。
桜と一緒に雪が降る夢
桜と一緒に雪が降るというのは現実世界ではとても珍しいことです。そもそも、桜が咲くシステムというのはあたたかい日と寒い日が交互に来ることによって寒暖差を春だと認識してつぼみがほころぶ・・・というものですので、雪が降るような冬の日には桜は咲かないようになっているのです。
たまたま異常気象が重なったときや桜が咲く時期を勘違いしてしまったときなどに、桜が咲くタイミングと雪が降るタイミングが被ってしまうことがあります。珍しいことではあるのですが、桜と雪というどちらも儚さがどこかにあるものですので、風流なものとして日本人には愛されています。
そんな桜と一緒に雪が降る夢は夢占いにおいて、非常に珍しいことが起こることを暗示しています。
努力の結果良いニュースが舞い込んでくるという桜の夢のテンプレートからは外れることはないものの、その中でも特に珍しい出来事が起こります。
しかもただ珍しい出来事というわけではなく、プラスの出来事であることも暗示していますので、素敵な良いニュースがあることを楽しみにしておくとよいでしょう。
とはいえ、珍しい出来事に対して人というのはどうしても怖気づいてしまうものです。ひるんでいる間に幸運を逃してしまわないよう、いざというときに勇気を振り絞ることができるような心の準備もしておくようにしましょう。
桜の枝の夢
桜というのは幹だけでは花を咲かせることができません。四方八方にしっかりと伸びた枝があってはじめて、その美しい花びらを咲きほこらせることができるのです。
桜の枝は一本だけではあまり存在感がないですが、それが何本も何本も折り重なるように伸びることによって、そしてその先に蕾をつけそれを咲かせることによって、桜の美しさを際立たせているのです。
桜の枝は一年間で急成長するわけではありませんので、何年も何年もその土地で根付き成長することによって、大きな桜の木となっていくことができるのです。
桜の枝の夢は夢占いにおいて、あなたが今、努力を重ねる時期であるということを表しています。
残念ながら今は成果がはっきりとでる時期ではありません。ですが今この瞬間に努力を重ねておかなければ、努力が形として残ることはないのです。つまり、今は将来のために努力を重ねるべき時期であるということをこの夢は示しているのです。
桜の枝が必死にその長さを伸ばしいつの日か花を咲かせることができるように、あなたもいつか努力の成果を形として残すことができるように頑張りましょう。
もしかしたら努力が無駄になるのでは・・・と疑うことなく、自分の未来への投資だと思い、コツコツと一歩ずつ頑張っていってくださいね。
桜餅の夢
桜餅は何と言ってもフォルムが可愛らしいですよね。淡いピンク色と柏の葉の深い緑色が絶妙なコントラストとなっており、春の代名詞の一つとして、スーパーなどで売られているのをよく見かけます。
買って食べたわけではなくともその色合いが印象的なため記憶にも残りやすく、意外と夢の中に出やすいアイテムの1つでもあります。
そんな桜餅の夢は夢占いにおいて、あなたが心を落ち着かせてリラックスし、良いニュースを穏やかな気持ちで待つべきであるということを表しています。
桜餅の持つ優しい塩気と甘さのバランスは、人の心を穏やかにしてくれます。熱い緑茶のお茶うけにしたときなどは特に、ほっとしたような気持ちになることと思います。
あなたの心には今、そうした「ほっとする気持ち」を持つこと、つまりリラックスすることが必要なのです。心を落ち着かせることによって、あなたは余裕を持つことができます。
良いニュースはまだなのかと待ちすぎていると心がすさんでしまいがちですが、心を穏やかにすることを意識的に心がけるようにすれば、自分にも周りにも優しくなることができます。そしてそのことが、良いニュースを引き寄せてくれるきっかけになるのです。
ちなみにですがこの夢を見た時のラッキーアイテムは、言わずもがな桜餅です。ぜひ息抜きをするリラックスタイムの時にでも、召し上がってみてください。
まとめ
桜の夢は美しい情景であることが多いため、見た後に心が洗われたような気持ちになることと思います。
夢自体が持つリラックス効果も強いため、起きてからも穏やかな感情を持つことができるので周囲との人間関係にも良い作用をもたらしてくれたりと、素敵な作用をもたらしてくれることもあります。
それに加えて、良いニュースが舞い込んでくることのお告げの夢となると、嬉しさも倍増することと思います。
自分のもとに来るべき良いニュースが逃げることのないように、努力を続けていきましょう。桜のような清い心をもって、日々努力をしつつ暮らしていくことが大事です。
夢占いの一覧はコチラから
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ |