コンテンツ一覧
黒猫の夢について
はるか昔から、猫の中でも「黒猫」は不吉の象徴として扱われてきました。黒猫が前を通り過ぎると自分に不幸が訪れる・・・などのジンクスを皆さまも一度は耳にしたことがあるかと思います。
他の猫はそういう反応をされないのに黒猫だけはこうした扱いをされてきたのは、「黒猫は魔女の使いである」という考えが一般的であったというところが元になっているようです。そのため、魔女に起因して「神秘的」「ミステリアスさ」の象徴ともされています。
黒猫の夢は夢占いにおいて「恋愛における負の感情」を表しています。そもそも猫自体が気まぐれな性格をしているため、つかみどころのなさから猫の夢が「女性らしさ」「恋愛における感情」の象徴とされることもあるのですが、これが黒猫になると不吉さなどと相まって「恋愛における負の感情」を指すことになるのです。
恋愛は「あの人といると楽しい」「彼を好きになることができて幸せだなあ」などというプラスの感情だけを運んできてくれるわけではありません。「好きにならなければよかった」「あの人と話している他の女の子にやきもちをやいちゃう」などの負の感情ももちろん呼び寄せてしまいます。
ですがこれが悪いことなのかというとそうではなく、こういうことも含めて恋愛の醍醐味であるともいえますね。とはいえ、恋愛における負の感情を制御することができないとその恋愛を破滅に追い込んでしまう可能性もありますので、この夢を通して自分への戒めとしていただければと思います。
けがをした黒猫を飼う夢(特に:子猫の場合)
黒猫はその毛並みのせいで外傷があまり目立たないのですが、近づいてみると黒い毛並みの中でも血が出ているのが分かったり、血自体がこびりついて毛が固まってしまっていたりするため、夢の中で触れることができるほど近くに行ってようやく黒猫がけがをしているかどうかが分かったかと思います。
また、足の怪我だった場合は引きずって歩いてしまうことになるため、ごくまれに遠目からでもわかる場合があります。
夢の中であなたはそんな風に怪我をして傷ついている黒猫を心配に思い、自分で飼うことを決めたことと思います。「わたしが飼って守ってあげなきゃ!」と思うほど、いかに黒猫が傷ついていたかが分かりますね。
けがをした黒猫を飼う夢は夢占いにおいて、あなたの心が恋愛において傷ついてしまっているということを示しています。恋愛は人と人とのかかわりあいですから、時には深く傷ついてしまうことがあります。
相手は何とも思っていないような無意識の事でも、あなたにとっては大打撃を与えるほどにショックな出来事である場合もありますよね。何でもないようなふりを装ってもあなたの心は深く傷ついており、恋愛すらやめてしまいたいと思っています。このままでは恋愛自体に苦手意識を持ってしまいますので、早急にケアをするようにしてください。
また、けがをした黒猫が子猫だった場合は、あなたの恋愛が、やっと自覚しはじめた段階の初期の恋であるということを示しています。自分の恋心に傷ついた矢先に傷ついてしまうことになるなんて、せっかく誰かに恋をすることができるのに悲しいことですよね。
このままその恋愛に対して卑屈になって後ろ向きな気持ちになってしまわないよう、自分の心を優しく労わってあげましょう。
黒猫が抱っこを許すほどなつく夢
猫は非常に警戒心の強い生き物です。そんな猫が自分にだっこを許すほどになついてくれるというのは、やはりうれしい気持ちになりますし、その猫と仲良くなることができるまでにかかった時間が長ければ長いほど達成感も強いものになるかと思います。
また、黒猫は毛並みがきれいなものだと本当に毛皮を触っているような手触りと美しい見た目をしているので、自分の腕の中で抱っこしたときはうっとりとした心地よさを得ることができます。
黒猫が抱っこを許すほどなつく夢は夢占いにおいて、あなたが恋愛の負の感情を見せても受け入れてくれるような相手を見つけることができたということを示しています。恋愛における負の感情は決して美しいものではない場合もあります。重すぎる愛情に相手をドン引きさせてしまうことも無きにしも非ずです。
ですがこの夢を見たということは、あなたが今恋をしている相手は、あなたが恋愛の負の感情を見せても、それも含めてあなた自身だと受け入れてくれる懐の広さを持っている相手であるということです。こうした相手はなかなか見つけられるものではありませんので、できれば離さないようにしたいものですね。
いくら受け入れてくれるからといって恋愛における負の感情を相手に見せ続けていると、やはり相手を疲れさせてしまうこともあります。ひどい場合はあなたに対しての愛情が冷めてしまう場合も会います。
相手に甘え過ぎることのないように自分を律する心は忘れないようにしておきましょう。「何事もほどほどに」ということを心掛けておきたいものですね。
黒猫を殺そうとして噛まれる夢
自分よりも明らかに非力で弱い存在である猫を殺そうとしている・・・まずはその状況に夢の中で驚かれたことと思います。正義感が強い方などは特に、そんな自分に対して罪悪感を感じてしまったことでしょう。
ですが猫もやられてばかりではなく、立ち向かっていくことができる勇敢さや、一瞬の隙をついて反撃してくる獰猛さも持っています。そのため、噛まれてしまった衝撃(夢の中の出来事ですので実際には噛まれていないのですが)で目が覚め、びっくりしたことと思います。
黒猫を殺そうとして噛まれる夢は夢占いにおいて、「自分の恋愛における負の感情を押し殺そうとしたけれど失敗に終わった」ということを示しています。負の感情というのは自分でも胸を張ることができるものではないと感じる方が多いと思います。
それに対し劣等感を感じるあまり、あなたはどうにかして負の感情を押し殺そうとしたわけなのですが、負の感情を消し去ることができなかった・・・ということを表しているのです。
ですがそんな自分自身を「情けない」「自分の感情もセーブできないのか」などと思わないようにしてください。負の感情を押し殺すことができなかったとしても、その感情を飼いならしうまく付き合っていくことはできます。まずは面と向かって自分の負の感情と向き合ってみましょう。
しっかりと自分の気持ちを知ることによって、どのようにすれば辛い気持ちから抜け出せるのかということも自ずと分かってきます。
たくさんの黒猫を助ける夢
黒猫が不吉の象徴だという話を聞くがあまり黒猫に対し苦手意識を持つ方は多いですが、そういう方にとってたくさんの黒猫を夢の中で見たときの衝撃は計り知れないものだったことと思います。
ですがその驚きに打ち勝ち、たくさんの黒猫を何らかの危機から救ったということは、あなたの「たくさんの黒猫なんて嫌だな」という感情よりも「どうにかして助けたい」というやさしさが勝ったということですから、あなたの心のやさしさが良く表れている夢でもありますね。
たくさんの黒猫を助ける夢は夢占いにおいて、「自分の心が恋愛における負の感情に埋もれてしまいそうな状況から何とか抜け出すことができた」ということを示しています。
負の感情というのは精神状態全体に対する影響力が非常に大きいため、負の感情が強いとあなたの心自身が負けてしまうこともあります。とりわけ、恋愛というのは激しい感情を抱きやすいですので、恋愛における負の感情は精神的に大きな打撃を与えかねません。
しかし、この夢を見たということは、あなたはそうした負の感情を何とか押しのけることができ、平常心を保つことができたということを示しています。
平常心を保てないと日常生活や人間関係にも影響を及ぼしかねませんので、こうした屈強な精神を持っている自分自身のことを誇りに思うようにしましょう。
まとめ
この夢占いのまとめを通し、黒猫が必ずしも不吉なことを表しているわけではないということが分かっていただけたかと思います。
確かに「恋愛における負の感情」という自分自身で直視したくはないものを指し示していることにはなるわけなのですが、これはあなたの心の一部であり、精神状態において大きな影響力を及ぼす「恋心」の陰の部分でもありますので、自分自身でよく知っておかなければいけない部分なのです。
「黒猫の夢なんてきっと不吉の前兆だ!」と決めつけずに、夢占いを通してご自分への理解を深めていただければと思います。
残念ながら、恋愛における負の感情だけを持っていても得をすることはありません。ですが恋愛においての正の感情と負の感情をうまくバランスをとっていくことにより、メリハリのある恋愛を楽しむことができます。
楽しいだけの恋愛はいつか飽きが来てしまいますし、恋愛をじっくり堪能するためには「負の感情」もまたなくてはならない存在なのです。とはいえ、それを暴走させてしまっては恋愛はうまくいきませんので、夢占いの結果を知って自分の感情をうまくコントロールしていっていただけたらと思います。
夢占いの一覧はコチラから
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ |