炎の夢について
まずはじめに、火が燃えている夢を見るとおねしょをするという昔ながらの言い伝えがあります。
ですがこれはあくまで言い伝えであり、夢占いとは別次元の違った考え方をしますので、夢占いにおいては炎の夢を見たからと言っておねしょをしてしまうということを指すわけではありません。
ですがどちらが正解でどちらが間違っているというわけでもなく、どちらも正しいのです。
「言い伝えではおねしょの前触れらしいけど、夢占いではこういった意味なんだな」とどちらの観点も考慮したうえでその結果を頭に入れていただければと思います。
炎の夢は夢占いにおいて、「再生」を意味します。
不死鳥は火の中から出てきて生まれ変わるといわれており、これが夢占いとも関係してくるのです。そのため、燃えているものが生まれ変わるということを閉めしているため、燃えているものが何かということはよく覚えておくようにしましょう。
今回は燃えているものではなく、「炎がどのように燃えているか」という燃え方や、「それに対しあなたがどのように行動するか」というあなたの起こした行動に着目していくつかの項目を作っていますので、燃えているものと合わせて結果を照らし合わせるようにしてみていただければと思います。
炎の竜巻が起こり、爆発する夢
たとえば映画「バックドラフト」を彷彿とさせるような炎の竜巻や爆発は、夢の中で体験してみると非常に怖いものだと思います。
まるで映画のような迫力ある光景にびっくりしてしまうと同時に、命の危機を感じてしまうことも多いです。
夢だとは分かっていてもその恐怖心をぬぐいきることができず、「早く夢から覚めたい」と念じ続け、いざ目が覚めたときに疲弊感と安堵感を同時に感じ、脱力してしまった・・・というケースもよく見受けられます。
炎の竜巻が起こり、爆発する夢は夢占いにおいて、あなたの性格が生まれ変わるがその直前に誰かを傷つけてしまう、ということを示しています。
炎の竜巻や爆発というのは、損傷がなかったり被害者が少数でおさまることはほとんどありません。必ず、何かを巻き込んで燃えてしまいますし、人がけがをしたり亡くなってしまうものです。
そうしたたくさんの被害を生む炎の竜巻や爆発のように、あなた自身の再生もまた、他者を巻き込んでしまいます。 あなたはこれから一皮むけ、人として成長して生まれ変わることができますが、その過程で誰かのことを傷つけてしまうのです。
あなたの成長のためにはなくてはならない犠牲であり、またこの犠牲がきっかけとなりそれを踏み台として成長することができますが、それでも人を傷つけてしまうということには変わりありません。
あなたが成長できた暁には、必ずその人のケアに努めるようにしてください。
炎から逃げるが包まれる夢
追ってくる炎から必死に逃げようとするものの包まれてしまった・・・。ショックとともに、もはやこれまでかという一種の諦めも感じてしまうことと思います。
夢の中という非現実なことが起きて当たり前の状況だからこそ、助けが来るかどうかわからないことに冷や冷やした気持ちになる夢ですよね。
たとえそのあと恐ろしい目に遭って夢から覚めてしまったとしても、夢占い的には決して悪い結果ではありませんのでご安心くださいね。
炎から逃げるが包まれる夢は夢占いにおいて、あなたが自分自身が変わってしまうことに対してどこか怖さを感じ逃げたいと思っている、ということを示しています。
炎から逃げるということはすなわち、再生への恐怖心を夢占いにおいては示しており、自分に訪れる変化をまだ受け入れる準備が整っていないということの表れでもあります。
ただ、炎の夢はプラスの意味での再生を示しているため、これからあなたに訪れる変化は決して悪いものではなく、むしろこれから良い方向へと進んでいくためには必要なものです。
人は皆何かしらが生まれ変わっていく生き物ですから、できれば自分自身の変化も受け入れていくことができるようにしたいものですね。
炎を熱いと思い、消す夢
「熱い」という感覚は現実世界だけではなく夢の中でも感じるものですが、このように感覚をリアルに感じる夢というのは実は非常に珍しいものなのです。
夢占いにおいても特に重要視すべき強い意味合いを持つ夢となっていますので、ぜひ夢占いの結果と照らし合わせることを忘れないようにしてくださいね。
また、「熱いから消す」というのは、覚醒した頭では簡単に結びつく思考回路ですが、夢占いでは思考回路もちぐはぐになっていることが多いため、こうした正しい対処ができるのも良い兆候なのです。
炎を熱いと思って消す夢は夢占いにおいて、自分自身に変化が起きそうになっているものの、それに見合うほど自分自身が成長していないと感じ、その変化を自分で押しとどめようとしている、ということを示しています。
自分自身を生まれ変わらせるためには、ある程度土台がしっかりとしていなければいけません。ですが今のあなたはその土台が不十分な状態であり、またそれを自分自身でも理解しています。
己を見つめることができるほど冷静な思考回路を持つということは非常に重要なことですし、あなたが聡明であることの表れですので胸を張りましょう。
そして、いつの日か自分自身が生まれ変わることを自分で受け止めることができるよう、成長していけるように努力しましょう。
炎が消えない夢
炎が消えない夢は、再生や新しい始まりを象徴しています。
炎は古いものを焼き払い、新しいものを生み出す力を持つため、この夢はあなたが人生の転換期に立っていることを示唆しています。過去の出来事や感情が浄化され、新たな自分に生まれ変わる準備が整いつつあるのかもしれません。
特に、炎が力強く安定して燃え続けている場合、あなたの再生のプロセスが順調であることを暗示しています。この炎は、希望や意志の象徴であり、前向きなエネルギーがあなたを支えていることを意味します。
一方、炎が広がり制御が難しい場合、変化への不安やストレスが心の中で高まっていることを表しているかもしれません。この場合、感情や状況を整理し、自分のペースで再出発を目指すことが重要です。
炎が消えない夢を見たときは、過去を手放し、新たな一歩を踏み出すチャンスと捉えましょう。その炎は、あなたの中に眠る可能性を照らし出しているのです。
炎から逃げる夢
炎から逃げる夢は、再生の象徴である炎に対して恐れや抵抗を感じていることを意味します。
この夢は、あなたが人生の変化や新しい始まりを受け入れることに不安を抱いている可能性を示唆しています。
炎は古いものを焼き払い、新しいものを生み出す力を持つため、それから逃げる姿は、変化を避けたいという心の状態を表しているのかもしれません。
また、この夢は、過去のトラウマや解決できていない問題に直面することを避けている心理を反映している場合もあります。炎が迫ってくるほど、その問題があなたの中で重要であることを示していると考えられます。
しかし、この夢は必ずしもネガティブな意味だけではありません。炎から逃げる行動は、自分を守るための本能的な反応とも解釈できます。変化に対する恐れを自覚することで、次のステップへの準備が整うことを示しているのです。
この夢を見たときは、自分が避けている感情や状況に向き合い、小さな一歩でも新しい可能性を受け入れる勇気を持つことが大切です。
炎が熱くない夢
炎が熱くない夢は、再生や変化の象徴である炎に対して、冷静に向き合える心の状態を表しています。
通常、炎は熱さを伴い、そのエネルギーが強烈に感じられるものですが、熱さを感じない夢は、変化や新しい始まりを恐れることなく、穏やかに受け入れる準備ができていることを意味します。
この夢はまた、心の中にある感情や課題がすでに整理されており、燃えるような情熱や衝動が和らいでいる状態を示すこともあります。過去に経験した困難や混乱が浄化され、冷静な視点で未来を見据えられるようになっているのかもしれません。
一方で、この夢が、変化に対する感情の薄れや、重要なことへの関心が薄まっているサインである場合もあります。自分が情熱を失っていないか、内なるエネルギーを再確認することが必要です。
炎が熱くない夢を見たときは、冷静さを活かしつつ、再生のプロセスを前向きに進める時期と考えましょう。それは、新しい可能性を受け入れる柔軟さを示しているのです。
火をおこす夢
火をおこす夢は、再生や新しい始まりの準備を象徴しています。
火をおこす行為は、何かを生み出し、自分自身の手で未来を切り開こうとする意志を表します。
この夢は、あなたが新しい目標に向かってエネルギーを注ぎ始めていることや、自分の中にある可能性を引き出そうとしていることを示唆しています。
特に、火をおこすのに成功する夢は、努力が実を結び、物事が良い方向に進む兆しです。この炎は、希望や情熱の象徴であり、あなたが自分の力で困難を乗り越えられることを示しています。
一方、火をおこそうとしてもうまくいかない夢は、何かに対する準備不足や、始めることへの不安を暗示しているかもしれません。その場合、自分に足りないものを見直し、小さなステップから挑戦してみることが大切です。
火をおこす夢は、再生の力を手にしようとする積極的な心を反映しています。この夢を見たときは、自分の内なる情熱を信じ、新しい一歩を踏み出す勇気を持ちましょう。
青い炎の夢
青い炎の夢は、特別な再生や浄化の力を象徴しています。
通常の赤や橙の炎とは異なり、青い炎は高温で安定して燃え続けることから、強い精神力や冷静さ、そして深い洞察力を表します。
この夢は、あなたが内面的な変化を経験し、感情や状況をより理性的にコントロールできる状態にあることを示唆しています。
また、青い炎は静かで美しいエネルギーを放つことから、情熱や意志が穏やかでありながらも強いことを象徴します。これにより、あなたが抱える問題や目標に対して、焦らず慎重に取り組む力を持っていることを暗示しています。
一方で、この夢が示すのは、純粋で崇高な感情や願望でもあります。過去の煩わしさやネガティブな感情が燃やし尽くされ、心が澄み渡っていくプロセスを意味する場合もあります。
青い炎の夢を見たときは、自分自身の内面を信じ、落ち着いて新しい目標に向かう時期と捉えると良いでしょう。それは、あなたの魂が次のステージへと再生する兆しです。
炎が燃え移る夢
炎が燃え移る夢は、再生と変化が急速に広がっていく状況を象徴しています。
この夢は、あなたの中にある強い情熱やエネルギーが周囲に影響を与え、大きな変化を引き起こしていることを示唆しています。
炎が燃え移る様子は、あなたの意志や感情が予想以上に力を持ち、物事が急展開していくことを暗示しているのです。
ポジティブな意味では、あなたの情熱が他者を巻き込み、協力や支持を得られる兆しとも言えます。例えば、あなたが掲げる目標やアイデアが多くの人に影響を与え、共に新しい未来を切り開くことを表している可能性があります。
一方で、燃え移る炎が制御不能な場合、それは感情の高ぶりや、予期せぬ問題が広がるリスクを示していることもあります。
このような夢を見たときは、自分の行動や発言が周囲に与える影響について一度立ち止まって考えてみることが重要です。 炎が燃え移る夢は、変化の連鎖を象徴する力強いサインです。自分の情熱をコントロールし、良い方向へ導くことで、より良い未来を切り開いていきましょう。
炎で火傷する夢
炎で火傷する夢は、再生や変化を象徴する炎が、あなたに対して感情的な負荷やストレスを伴う形で影響を与えていることを示唆しています。
この夢は、強い情熱や変化への意欲が、時として過剰になり、自分自身や周囲に負担をかけてしまう状況を反映しているかもしれません。
火傷の場所や程度も解釈の鍵となります。例えば、手に火傷を負う夢は、あなたの行動や努力が思わぬ結果を招いていることを暗示します。
一方、心臓付近に火傷を負う夢は、恋愛や感情面での傷つきを表している可能性があります。
この夢はまた、再生のプロセスが一時的な痛みや困難を伴うことを示している場合もあります。古いものを手放し、新しいステージに進むためには、過去の出来事や感情を受け止める必要があることを夢が伝えているのです。
炎で火傷する夢を見たときは、自己管理や周囲とのバランスを意識しつつ、自分の情熱をうまくコントロールすることが重要です。困難を乗り越えた先に、新しい可能性が待っているでしょう。
炎を操る夢
炎を操る夢は、再生の象徴である炎を自分の力でコントロールできることを表し、あなたが自分のエネルギーや情熱を的確に使いこなしていることを示しています。
この夢は、自分の中にある強い意志や感情を制御し、ポジティブな方向へと導ける状態にあることを意味します。
炎は、変化や浄化、新たな始まりを象徴するものですが、それを自在に操る姿は、あなたが困難な状況や感情の波に飲み込まれるのではなく、それを活かして自分自身や周囲を変えていく力を持っていることを暗示しています。
また、この夢は、自信や創造性が高まっているサインでもあります。あなたのアイデアや情熱が、周囲に大きな影響を与え、物事を成功へと導く可能性を秘めています。炎を操る感覚が心地よいものであれば、今のあなたは理想に向かって力強く進んでいける状況にあると言えるでしょう。
一方で、炎の制御に苦労する夢であれば、情熱や意欲が過剰になり、周囲とのバランスを崩す恐れを示している場合もあります。
この夢を見たときは、自分のエネルギーをどのように使うべきかを冷静に見つめ直す機会としましょう。
番外編:ネットで炎上する夢
炎つながりということで「ネットでの炎上」の夢に関しても項目を作らせていただきました。
ネットにおける炎上というのは、実際に炎が出る訳ではなく、多くの人の非難を浴びてしまうことであり、ほとんどの場合、その本人が悪いことをしているためにそれに対する非難が殺到してしまうものです。
時には誤解が誤解を生み、本人は悪くもないのに非難されてしまう場合もあります。どちらの場合であっても、大多数の人から一斉に非難される状況というのは、やはり怖いものですよね。
ネットで炎上する夢は夢占いにおいて、人に注目されること自体を怖がっている、ということを示しています。
あなたはできる限り慎ましくひそやかに生きていきたいとどこかで考えており、人から一斉に注目されることに対して苦手意識や危険を感じています。注目されることにより出てくる嫉妬や非難、悪意などは非常に恐ろしいものであるからです。
ですが、人に注目されるということは悪意を持たれる危険性もある一方で、人の羨望を集めたり尊敬してもらえることもあります。
決してマイナスなことばかりではありません。自分にとってプラスとなる注目を得られることができるよう、誰にも恥じない生き方ができるように心がけてみてくださいね。
まとめ
火を怖いと感じる人にとっては恐怖心ばかりをあおられる夢となってしまいますが、炎の夢は決して悪い夢ではありません。
むしろあなた自身が生まれ変わるという誇らしい夢でもあるので、できれば恐怖心を捨てることができるよう心がけたいものですね。
今回のまとめでは、あなたの中でどの部分が生まれ変わるかということよりも、自分が生まれ変わることに対してどのように感じているか、どのような状況になるか、ということをご理解いただけたかと思います。
再生する、生まれ変わるということは非常に良い兆候ではありますが、その過程に何があるか、どのような心境になるかということは、決して軽視してはいけないものですのでぜひ頭に入れておくようにしましょう。
夢占いの一覧はコチラから
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ |