コンテンツ一覧
同窓会の夢について
同窓会に行くと、仲間たちと一緒にいたころの記憶をぐっと思い出し、非常に懐かしい気分になりますね。
また、どれだけ時間がたっても変わらない周りの雰囲気に気持ちが穏やかになり、今の日常を忘れて楽しい時間を過ごすことができます。
青春を共に駆け抜けたからこその共通の話題なども出てくると話は尽きないものですし、周りの近況を聞くことで良い刺激をもらうことができ、「よし私も頑張るぞ!」と意気込むこともできますね。
これは現実世界でも夢でも変わらず、同窓会の夢を見た後はすっきりした気持ちで目覚めることができたという方の数がとても多いです。
同窓会の夢は夢占いにおいて、あなたが「過去を思い出すことによって活力をもらっている」ということを示しています。
皆誰しもが心の中に忘れられない青春時代というものを秘めています。それはあなたが辛い時に思い出すことによってあなたにパワーをくれることでしょう。
「ああやって頑張っていた時代があったんだから、今も頑張らなきゃ!」「今の山場を越えたら昔の友達に会いたいなあ」とモチベーションを上げることができるからです。
あなたは同窓会の夢を見ることで無意識に自分を奮い立たせようとしているのです。
また、同窓会の夢を見ることは、過去の想起により活力を得ているからだと書きましたが、これは裏を返せばあなたに今エネルギーが不足している状態ということでもあります。
つまり、頑張りすぎだというサインでもありますので、頑張ることももちろん大事ですが、時には気持ちを休めることも必要です。そのときには、夢の中の同窓会のように旧友と会う機会を設けてみると、夢の中と同様パワーをもらうことができるのでオススメです。
注目ポイント:いつの時期の同級生が相手か
まず同窓会の夢を見たときに最初に注目してほしいポイントは「いつの時期の同級生が相手だったか」ということです。
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校・・・など、同窓会では様々な時期の相手と会うことができます。
いっしょにいた時期によって共有した思い出ももちろん違いますし、そこからの時の立ち方も違います。
「あの頃こんなことをしていたよね!」と思い出す思い出も違えば、「あれから◎◎年経ってこんなに成長してるなんて・・・」と感慨深くなる理由となる年月も違うというわけです。
夢占いでは、いつの時期の同級生が相手かということから、あなたがどの時代に特に思い入れを持っているか、ということを読み解くことができます。
小学校の頃の純粋無垢な時代、高校の頃のひたむきに何かに打ち込んだ時代・・・など人によってノスタルジーを感じるポイントは人それぞれです。またどの時期を一番楽しんだかというのも、その人の生きてきた道や青春を注いだ物によっても違いますよね。
夢占いで自分が思い入れがある時期が分かったのであれば、次はその理由を考えてみましょう。
その理由があなたがこれから辛いことがあった時に乗り越えていくための糧となり、また人生をこれからも楽しみ続けるためのカギとなるからです。
また、今思い入れがあるものはこれから先もやはり大切であり続けますので、その時期の友達も一生ものの友達として大切にしていくようにしましょう。
同窓会で好きな人と再会する夢
同窓会で好きな人に再会したときというのは、やっぱり昔を思い出してドキドキするものです。
昔の思い出と変わらずかっこいいままでときめくこともあれば、昔のかっこよさはどこへやら・・・という風に残念な方向へと変わってしまいがっかりすることもありますので、昔のあこがれの人がどう変わったのかというのも気になることと思います。
また同じように、好きな人にとっての自分がどのように映っているかも気になることでしょう。
かわいくなったなあと一瞬でもどきっとさせることができたら、と思って健気にオシャレをして同窓会へと出向いた・・・という場合もあるでしょう。夢の中とはいえこうしたどきどきはリアルに感じられるため、起きた後の胸の甘酸っぱさもなかなかのものになりますよね。
同窓会で好きな人と再会する夢は夢占いにおいて、あなたにとって「過去の恋が非常に大切なものとなっている」ということを示しています。
純粋なころにした恋愛だったからこそ、あなたが過去にした恋愛は、今も汚れることなくきらきらとした思い出となっています。お互いに愛し愛され、大切にしあうことができた・・・そんな恋ができたあなたはとても幸せ者だと思います。
ただ、過去の恋愛はどうしても美化されてしまうものです。ですのでこの夢を見たのであれば、一度現在の彼と実際に会ってみてください。
長年連絡を取っていないとしても自分からコンタクトを取るなど積極的に行動して、会う約束に取り付けましょう。
それで現在の相手に少しでも幻滅してしまうようであれば、あなたが過去の恋愛を美化しすぎていたということですので、今後は過去の恋を引っ張り出すのはやめましょう。
現在の彼に会ってもなお彼に対する憧れが変わらないのであれば、大人になったあなたと彼で、もう一度恋をしてみるのもオススメです。
同窓会で友達と盛り上がる夢
同窓会で一番盛り上がるのは仲が良かった友達と再会したときでしょう。変わらない雰囲気や話し方に、ちょっとのことでも大笑いしてしまう ほどに楽しくなったり、お酒の席だからこその愉快なわちゃわちゃ感もありますよね。
夢から覚めた後もその時のにぎやかな雰囲気を思い出して、久しぶりに卒業アルバムを見返してみた・・・なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?学生時代の友達と、社会人になってからの友達というのは、やはりどこか一味違いますもんね。
同窓会で友達と盛り上がる夢は夢占いにおいて、あなたにとって「学生時代の友人が非常に大切なものとなっている」ということを示しています。多感な時期を一緒に過ごしたからこそ、学生時代の友人はあなたのことを深く理解してくれています。
どんなことに落ち込んでしまうのか、どんなことをしたら元気になるのか、といったいわば「あなたの扱い方」をしっかりと心得てくれているのです。そうした相手と一緒にいることはやはり心の支えとなりますよね。
この夢を見たのであれば、学生時代の友人に積極的に連絡を取ってみましょう。
忙しさの中で泣く泣く疎遠になってしまった人にも、勇気を出して連絡してみてください。
向こうもきっかっけがつかめず連絡ができていないだけで相手があなたのことを大切に思っているからこそ、そしてあなたも同じように思っているからこそ、お互いの気持ちが被り、こうした夢を見ているからです。
また、あなたが相手を心の支えにするだけではなく、相手にも心の支えになってもらうことができるよう、友人の心に寄り添う気持ちを忘れないでいるように心がけておきましょう。
部活の同窓会の夢
学生時代の同じクラス・同じ学年の同窓会ではなく、学生時代の部活の同窓会というのは、また一味違うものです。
学年も多少入り交じるため、同級生間の対等な感じだけではなく、尊敬やかわいがる気持ちなどがベースにあるのも特徴的ですね。
年は違えど「大会で優勝する!」など同じ目的を持った大人数の団体というのは、やはり学生時代の部活ならではだと言えますし、非常に濃い仲間を過ごした「同志」であることには変わりありません。ですので、夢から覚めた時は部活の思い出なども蘇ったことと思います。
部活の同窓会の夢は夢占いにおいて、「学生時代の部活でしていたことが心の支えとなっている」ということを示しています。あなたが学生時代に打ち込んでいた部活内容はやはり今でも興味があることと思います。
テニス部だった方は今でもテレビでのテニス中継などはついつい見てしまうという方も多いでしょうし、吹奏楽部だった方は今でも吹奏楽の演奏をふと聞いたりすることもあるでしょう。
この機会に部活でやっていたことを再開してみてください。
過去の経験があるので意外とすぐに昔の勘を取り戻すことができ、昔と同じように楽しむことができます。
趣味ができると日々の生活のハリも出るため一日の気分も変わってきますし、リフレッシュできるのでオススメです。
まとめ
年末年始やお盆の時期は休みを取ることができる人も多いため、同窓会が盛んに行われる時期でもありますね。
そのためこれらの時期は同窓会の夢を見やすくなることも多いです。ただ、いわゆる同総会シーズンではないのにも関わらず同窓会の夢を見たときというのは、あなたがかなりつよく過去を思い出し活力をもらおうとしていることの表れでもありますので、精神的なセルフケアを自ら積極的に行っていくようにしてください。
また、同窓会の夢を見ると、過去と現在のギャップに落ち込んでしまうという方もいらっしゃると思います。
楽しかった頃を思い出し、「今はつまらないなあ・・・」と感じ、日常に戻りたくないと願ってしまう方もいるでしょう。
ですが、現実をどのように楽しく変えていくかはあなた次第です。そしてそのヒントはこの同窓会の夢と夢占いの結果に隠されていますので、ぜひ今回のまとめを参考にしていただければと思います。
夢占いの一覧はコチラから
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ |