結婚願望は誰にでもあるものと思いきや、意外と「一生独身で構わない」なんて人もいます。仕事や環境、経験によって結婚したいしたくないという思いは人それぞれだけど、星座の資質も影響しているかもしれません。素敵な人なのになかなか結婚しないという人がいたら、星座のせいかもしれませんね。ランキングでチェックしてみましょう。
コンテンツ一覧
12星座ランキング【結婚しなくても構わない星座】
第1位 水瓶座 「わずらわしい結婚に拒否反応」
水瓶座は結婚して、自分が妻や嫁、○○君ママなんて呼ばれることを快く思いません。自分の個性が消えてしまうような結婚ならしたくないと、避けてしまうことも珍しくないのです。特に恋人や周囲が「結婚するのが当たり前」という態度を示してくれば、より反発的になります。当然のことなんて言われたら、余計にしたくなくなるのが水瓶座。わずらわしいことを想像し、結婚はしないほうがいいのかもしれないと考えてしまいます。
第2位 双子座 「「今が楽しければいい♪」と楽観視」
さまざまな恋愛を繰り返す双子座ですが、結婚には消極的。結婚してしまえば他の人との自由な恋愛は難しくなります。一人の人に決めてしまうことを不安に思い、恋人からプロポーズされても良い返事を返せないなんてことも。「結婚してみたい」という好奇心はあっても、優柔不断なためになかなか一歩を踏み出せません。「今が楽しければいい♪」と楽観視し、独身生活を満喫するでしょう。
第3位 射手座 「結婚に恐怖心を抱く」
自由を束縛されるくらいなら、結婚なんてしたくないというのが射手座。やりたいことが山ほどあり、行きたい場所もまだまだ沢山あるという射手座は、結婚をしてしまうと「何もできなくなってしまうかも?」という恐怖心を抱いています。結婚と仕事や趣味を秤にかけた時、どうしても後者の方に強く傾いてしまうでしょう。
第4位 獅子座
第4位は獅子座。素敵な出会いがあれば結婚も考える獅子座ですが、無理に結婚しなくても構わないと考えています。仕事がしたいのに家事を押し付けられる、結婚相手にふさわしい尊敬できる人物と出会えない・・・・となれば強く結婚を望まず、ひとりの道を選びます。
第5位 山羊座
社会的地位や収入を重要視する山羊座は、結婚相手のステータスにもこだわります。希望に合う相手がいればすんなり結婚することもありますが、自分がその地位や収入を得てしまう、または理想の相手が現れなければ、独身でも構わないと考えているでしょう。
第6位 乙女座
心配性で将来を常に不安視する乙女座は、共に人生を歩めるパートナーを得たいと考えています。ですが完璧主義なため、パートナーを決めることが難しいことも。なんでも考えすぎてしまい、決断ができないのかもしれません。
第7位 蠍座
結婚願望は強くはありませんが、好きな人とは長く一緒にいたいタイプ。法的に結婚しなくとも事実婚状態なんてことも珍しくありません。立場的に独身でも構いませんが、愛する人と一緒にいられないなんて無理!という星座です。どんなケースでも、いずれは結婚という道を選ぶことが多いようです。
第8位 牡羊座
牡羊座は好きな人ができると突っ走ってしまうタイプ。勢いですぐに結婚なんて珍しくありません。好きな人ができるたびに結婚までを視野に入れるため、恋をする限り、結婚を切り離して考えることはできないでしょう。
第9位 天秤座
感情的に結婚を望まない天秤座ですが、世間体を考えると結婚は不可欠と考えています。独身では浮いてしまう、変わっていると思われる・・・等、年齢的に周囲とのバランスを心配し始めた時や、レベルの高い相手にプロポーズされた時には迷いなく結婚してしまうでしょう。
第10位 牡牛座
牡牛座は結婚した後の方が幸福感を感じ、安定した人生を歩む星座です。社会的に認められた公的な手続きによって自分の夫を持ち、家や財産を持つことは牡牛座を安心させます。より生きる目的が明確になるため、結婚しない人生を選ばない星座です。
第11位 魚座
「愛されることが人生の喜び」という魚座にとって、結婚はなくてはならないもの。魚座は「夫に愛されるかわいい妻」というポジションに憧れています。そして魚座自身も自分の愛情を注げる人を強く求めています。結婚をしない人生なんて求めていないのかもしれません。
第12位 蟹座 「おひとりさまの人生を歩むのは難しい」
蟹座の人生の目的は、「自分のパートナーを得ること」と言っても過言ではないかもしれません。愛する人と家族になり、家族を増やすことに生きがいを感じる星座です。他者のために尽くすことで喜びを感じる蟹座がおひとりさまの人生を歩むのは難しいこと。結婚に強い関心を抱いている星座です。
まとめ
結婚したい人の方が多数いるかもしれませんが、あまり積極的ではない人も少なからずいます。余計なおせっかいをやき過ぎて嫌われてしまわないよう、発言には注意した方がいいかもしれませんね。もちろん、良い人と巡り会って結婚するのは素敵なことです。結婚したい人したくない人、お互いの価値観を尊重し合えるようになるといいですよね。