※本サイトにはプロモーションが含まれます

おすすめ!群馬県の初詣スポット

群馬県の初詣スポットとして有名な神社やお寺をご紹介します!

1位 一之宮貫前神社(いちのみやぬきさきじんじゃ)

一之宮貫前神社は、蓬ヶ丘(よもぎがおか)と呼ばれる丘陵に鎮座する神社です。

531年創建の古社で、河内国の豪族であった物部氏が祖先をお祀りしたことがはじまりと伝えられています。

古代から、朝廷や武家の信仰を集め、現在の社殿は徳川家光(とくがわいえみつ)、綱吉(つなよし)によって改築されたものです。

御祭神は経津主神 (ふつぬしのかみ)、姫大神 (ひめおおかみ)です。

丘陵に位置することから、境内の社殿の配置に特徴があり、境内より低い位置に本殿があります。

参道から石段を登り、鳥居をくぐると、今度は石段を下がって参拝する形になります。

その配置から「下り参り」と呼ばれています。

11日は歳旦祭、2日は日供始祭、3日は元始祭・水的神事が行われます。

多くの参拝客が訪れるため、地元の上信電鉄は臨時列車を運行しています。

 

参拝者数:約13万人

ご利益:開運招福・縁結び・安産祈願・五穀豊穣

所在地:〒370-2452 群馬県富岡市一ノ宮1535?

アクセス:上州一ノ宮駅 徒歩15

URL: http://www.nukisaki.or.jp/

2位 貴船神社(きぶねじんじゃ)

貴船神社は、956年創建の古社です。

祭神は高?神(たかおかみ)、大山祇神(おおやまづみかみ)、大穴牟遅神(おおなむちのかみ)を祀っています。

関東地方を干ばつから守る、水の神様として古来より信仰を集めてきました。

近年、交通安全の神様として有名で、年間数万人のドライバーが参拝に訪れています。

京都府の貴船神社から神霊を勧請して創建された、全国に300社ある貴船神社の一つです。

110時に、新年の訪れを告げる太鼓が鳴り響き、太鼓を合図に元旦祭が行われます。

境内には五穀豊穣の神様と言われる天狗が祀られたの宮があり、絵馬にも天狗が描かれています。

境内の建物は、幾度も増築、改築が行われ、現在の本殿、拝殿、幣殿は1971年の建造物です。

境内からは、群馬を代表する山、赤城山を望むことができます。

?

参拝者数:約12万人

ご利益:開運招福・縁結び・交通安全

所在地:〒376-0115 群馬県みどり市大間々町塩原785

アクセス:わたらせ渓谷鉄道上神梅駅 徒歩15

URL: http://kibune-gunma.jp/

3位 小泉稲荷神社(こいずみいなりじんじゃ)

小泉稲荷神社は、崇神天皇の時代に創建されたと言われる古社です。

群馬県内で一番大きい鳥居がある神社として有名です。

御祭神は、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)をお祀りしています。

神社の約1キロ西には、高さ約22メートルの大鳥居があります。

参道にも奉納された200基以上の鳥居がびっしりと立ち並び、いくつもの鳥居をくぐりぬけると神聖な気持になります。

本殿の柱には登り龍が彫刻されていて、パワースポットとして人気があります。

古くから金運にご利益があると言われ、初詣には県外からも参拝客が訪れます。

本殿の裏手には稲荷社があり、石の狐一対と、陶器の狐一対がおさめられています。

415日の大祭と初詣には、県内外から多くの参拝客が訪れます。

?

参拝者数:約12万人

ご利益:商売繁盛

所在地:〒379-2223 群馬県伊勢崎市小泉町265

アクセス:国定駅からタクシー10

URL: http://www.gunma-navi.net/hatsumoude/72010009.html

4位 少林山達磨寺(しょうりんざんだるまじ)

少林山達磨寺は全国的に有名な「高崎だるま」発祥の地です。

1680年、一人の行者が達磨大師の座像を彫り上げ観音堂にお祀りしたのがはじまりと伝えられています。

1726年には、水戸の徳川光圀公(水戸黄門)から永世の祈願所とされました。

年間を通して本堂には、たくさんのだるまが納められていて、その達磨の姿は圧巻です。

境内には「達磨堂」があり、全国各地の達磨が展示され、見ることが出来ます。

また、ドイツの建築学者ブルーノ・タウトが2年間居住していた「先心亭」も境内にあります。

映画界では「世界のクロサワ」と呼ばれる黒澤明氏が、まだ助監督時代に、このブルーノ・タウトをモデルにした「達磨寺のドイツ人」を脚本化しています。

撮影も行われましたが、太平洋戦争の最中ということで、映画化は見送られました。

しかし、2009年にはWOWOW製作で「若き日の黒澤明?幻のシナリオに隠されたクロサワ映画の原点を探る?」という番組で取り上げられました。

黒澤映画のファンも数多く訪れています。

?

参拝者数:約11万人

ご利益:商売繁盛・家内安全・厄除け・他

所在地:〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町296

アクセス:JR群馬八幡駅 徒歩15分、JR高崎駅 バス20

URL: chusonji.or.jp/access/index.html

5位 水澤寺(みずさわでら)

水澤寺は、古くから「水澤観音」の名で親しまれているお寺です。

創建年は不明ですが、飛鳥時代の創建と伝えられている古寺で、江戸時代には幕府より朱印状が発せられた由緒あるお寺です。

六角二重塔(開運六地蔵)、鐘楼堂、釈迦堂は県の重要文化財に指定されていて、釈迦堂には阿弥陀如来像をはじめ、多くの仏像、仏画が安置され、参拝者は拝観することができます。

11日には元旦大護摩供が行われます。

また、境内には「おみくじ」の創始者と言われる元三慈恵大師(がんざんじえいだいし)の壱千年御遠忌祈念碑があります。

?

参拝者数:約10万人

ご利益:諸願成就・開運招福・家内安全

所在地:〒377-0103 群馬県渋川市伊香保町水沢214

アクセス:高崎駅 伊香保温泉行バス水澤寺前下車 55

URL: http://www.mizusawakannon.or.jp/index.php

ライターの最新記事

  1. おすすめ!福岡県の初詣スポット

    福岡県の初詣スポットとして有名な神社やお寺をご紹介します!1位 大宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)大宰府天満宮は学業の神様として知られる菅原道真公を祀っています。京都の北野天満宮とともに全国天満宮の...

  2. おすすめ!鳥取県の初詣スポット

    鳥取県の初詣スポットとして有名な神社やお寺をご紹介します!1位 宇倍神社(うべじんじゃ)宇倍神社は648年創建の古社で、平安時代の「延喜式(神社の格式が記されているもの)」では、鳥取県で唯一の大社と記...

  3. おすすめ!広島県の初詣スポット

    広島県の初詣スポットとして有名な神社やお寺をご紹介します!1位 広島護國神社(ひろしまごこくじんじゃ)広島護国神社は、1872年に創建された神社です。戦没されたご英霊およそ9万2千柱を祀っています。各...

  4. おすすめ!高知県の初詣スポット

    高知県の初詣スポットとして有名な神社やお寺をご紹介します!1位 潮江天満宮(うしおえてんまんぐう)潮江天満宮は905年創建の神社で、全国に点在する菅原道真公をご祭神に祀る天満宮の一つです。御祭神は道真...

  5. おすすめ!岡山県の初詣スポット

    岡山県の初詣スポットとして有名な神社やお寺をご紹介します!1位 最上稲荷(さいじょういなり)最上稲荷は高松と呼ばれる地域に鎮座することから、地元では高松稲荷(たかまついなり)」と呼ばれることがあります...

  6. おすすめ!愛媛県の初詣スポット

    愛媛県の初詣スポットとして有名な神社やお寺をご紹介します!1位 愛媛縣護國神社(えひめごごくじんじゃ)愛媛県護国神社は、県出身者で護国の英霊や産業文化に功績のあった49、727柱の御神霊祀った神社で、...

当たる電話占いランキング


占いスポット・占い師を探す

北海道・東北エリア
北海道
青森
秋田
山形
岩手
宮城
福島
甲信越・北陸エリア
新潟
山梨
長野
石川
富山
福井
関東エリア
東京
神奈川
埼玉
千葉
栃木
茨城
群馬
東海エリア
愛知
岐阜
静岡
三重
関西エリア
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
中国・四国エリア
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
徳島
愛媛
高知
九州・沖縄エリア
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄

コラムカテゴリー

  1. 初詣
  2. 占い師
ページ上部移動する