広島県の初詣スポットとして有名な神社やお寺をご紹介します!
1位 広島護國神社(ひろしまごこくじんじゃ)
広島護国神社は、1872年に創建された神社です。
戦没されたご英霊およそ9万2千柱を祀っています。各都道府県に護国神社はありますが、広島護国神社のご英霊の中には、原爆の犠牲となった一万柱も含んでいます。
広島を本拠地にするプロ野球球団、広島カープが毎年必勝祈願に訪れる神社としても知られています。
本殿、拝殿は1993年、その他の建築物は2009年に改築されました。
祈願受付所の前にある「双鯉の像」は、2匹の鯉が仲良く泳いでいる姿をしています。
恋愛成就、夫婦円満にご利益があるパワースポットです。
また、絵馬の前には「登鯉の像」があり、鯉が滝登りをしている姿をしています。
目標達成にもご利益があります。
どちらの鯉も願い事をしながら撫でると願いが叶うと言われています。
境内で引くことが出来る「干支みくじ」は、すべての干支の人形の中におみくじが入っていて、おみくじを引いた後も持ち帰って飾ることが出来るとあって、大変に人気があります。
1月1日には歳旦祭、2日には二日祭、3日には元始祭が行われます。
参拝者数:約61万人
ご利益:事業繁栄・商売繁盛・家内安全・交通安全・厄除け
所在地:〒730-0011 広島県広島市中区基町21-2
アクセス:広島駅 タクシー10分、横川駅 タクシー5分、県庁前駅 徒歩10分
URL: http://h-gokoku.or.jp/
2位 草戸稲荷神社(くさどいなりじんじゃ)
草戸稲荷神社は807年に創建された古社です。
朱色の鳥居や社殿が華やかで、広島県内でも人気の観光スポットの一つに数えられています。
境内には20社余りの稲荷神社、八幡神社も祀られています。
御祭神は保食神(うけもちのかみ)、宇加之魂神(うかのみたま)、大己貴命(おおくにぬし)を祀っています。
創建当初は芦田川の中州に鎮座していましたが、度重なる洪水にあい、1663年に現在の場所に鎮座しました。
本殿の高さは20m以上あり、芦田川と市街が一望できます。
元旦の朝は、お天気がよければ初日の出を拝めるとあって、多くの人が訪れています。
境内の神門は、つて三原城で利用されたもので、歴史的な建造物です。
また、境内のクスノキの木は樹齢500年以上とも言われ、パワースポットとして知られています。
参拝者数:約35万人
ご利益:安産祈願・学業成就
所在地:〒720-0831 広島県福山市草戸町1467
アクセス:備後本庄駅 徒歩25分 タクシー8分、福山駅 徒歩約30分 タクシー10分、備後赤坂駅 徒歩約1時間 タクシー20分
URL: http://loco.yahoo.co.jp/place/g-JkXKI0YnjyI/?utm_source=dd_spot
3位 三輪明神大神神社(みわみょうじんおおみわじんじゃ)
三輪明神大神神社は、日本最古の神社の一つに数えられている古社です。
神社名に「大神」とあるように、古来より神様の中の大神として崇拝されてきたと伝えられています。
御祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)を祀っていて、奈良の三輪山に鎮座する三輪明神大神神社より御霊を分祀して創建されました。
鳥居に行く手前には、学問、商売、財産の神様が三社あり、それぞれをお参りしながら行くといいでしょう。
皇居の手前には、麺に墨が練りこんであるかやくうどん店があります。
鳥居をくぐり、三輪明神でお参りする時には、お賽銭箱にたててある「おおぬさ」を振って参拝しましょう。
自分で降っても、一緒に御参りに来た人と互いに降りあってもよいですよ。
特徴的なのは「福くじ」があり、電化製品やお菓子などが当たるとあって、参拝者の多くがくじを引きます。
参拝者数:約13万人
ご利益:家内安全、合格祈願、交通安全、心願成就
所在地:〒733-0875 広島県広島市西区古江上1-376-15
アクセス:古江駅 徒歩15分
URL: http://www.megaegg.ne.jp/~miwamyojn/tooldeegg/
4位 厳島神社(いつくしまじんじゃ)
厳島神社は、世界遺産にも登録され、広島のみならず日本を代表する神社の一つで、国外での知名度もかなり高く、外国人観光客に人気の観光スポットでもあります。
創建は593年と伝えれます。
1168年には、平清盛(たいらのきよもり)によって現在のような廊で結ばれた海上社殿となりました。
他にも37棟の本宮、19棟の外宮がもうけられ、平家一門の勢力の強まりとともに、厳島神社の名も全国に広まりました。境内には清盛神社も鎮座しています。
干潮時には大鳥居まで歩いていけますが、潮が満ちると社殿や廻廊はあたかも海に浮かんでいるように見える鳥居は、世界的にも珍しい建造物です。
古くより、厳島神社が鎮座する宮島全体が神聖なご神体とされていたと伝えられています。
フェリーの降車口を降りたら、厳島神社までは広島特産の牡蠣やもみじまんじゅうなど土産店や飲食店、旅館が立ち並んでいます。
初詣期間も大変賑わいます。
参拝者数:約12万人
ご利益:商売繁盛・学業成就・家内安全・海上安全
所在地:〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1
アクセス:宮島口駅船10分 徒歩10分
URL: http://www.miyajima-wch.jp/jp/itsukushima/
5位 亀山神社(かめやまじんじゃ)
亀山神社は703年創建と言われる古社です。
鎮座する呉市は、かつて軍港都市として栄えた街です。その呉湾を一望出来る高台に位置し、氏神様として崇敬されてきました。
御祭神は帯中津日子命(たらしなかつひこのみこと)、息長帯日売命(おきながたらひめのみこと)、品陀和気命(ほんだわけのみこと)をはじめとする11柱を祀っています。
初代ミスタータイガースと呼ばれる、プロ野球元阪神タイガーズの藤村選手が活躍されていた当時、応援歌の歌詞に亀山神社があったことから、阪神タイガーズファンの聖地とも言われています。
12月31日には大祓祭、除夜祭、1月1日9時から歳旦祭が行われます。
お正月の1日~3日までは、参拝に訪れた方にお神酒が振る舞われます。
境内で求めることが出来る「勝守り」は、野球選手や政治家が身に着けて成功していると話題になり、多くの参拝者から人気がある御守です。
参拝者数:約10万人
ご利益:諸願成就・安産祈願・学業成就・交通安全
所在地:〒737-0022 広島県呉市清水1-9-36
アクセス:呉駅 徒歩15分
URL: http://www.kameyama-jinja.com/