あなたと彼の結婚観
末永く幸せで安定的なつながりを求めるあなたに対して、彼はすこし違うイメージをもっているようですね。
結婚によっていままでのあなたとの関係が変わってしまうのをとてもおそれているようです。
しかし、これはあなたのことを信頼していないわけではなく、彼自身が変わることを極端におそれているからです。
まずは彼の話をたくさんきいて、安心させてあげることが大切です。
あなたの優しさ、ぬくもりで彼の心を包み込んであげましょう。
男性は好きな人に自分のことを知ってほしいという思いが強いですから、彼のすべてを受け入れてくれるあなたと一生離れたくない!と考えるようになるでしょう。
結婚後に2人の考えは変わる?
結婚前と結婚後では、一緒に過ごす時間が変わります。
近くにいればいるほど、お互いの気持ちが影響しあうようになります。
言葉にせずともあなたがイライラした気持ちや悲しい気持ちを抱え込んでいれば、一番近くにいる彼はそれを敏感に感じとり、悪い気が共鳴してしまいます。
ひとりで抱え込まずに、ネガティブな気持ちでいるときはきちんと相手に伝えるようにしましょう。
たとえそれが気づかいであったとしても、気持ちを隠しあうことで信頼が壊れてしまいます。
ふたりで幸せにいるコツは、心を開放し穏やかで幸せな気持ちを共有することです。
2人に起こる問題は?
結婚というのは、お互いの人生を共に背負うということです。
どちらかに問題が起これば、パートナーもともに乗り越えていかなければなりません。
誰しも避けられないのは、生みの親や家族との関係です。
たとえそれが良い関係でなかったとしても、彼と共に自分も関係を断ち切ることはできないのです。
ないがしろにせず、しっかりと問題を見据えましょう。
とはいえ、ここで夫婦ふたりのつながりを置き去りにしていけません。
一番大切ななのは、彼とあなた、ふたりの愛あるつながりです。
ふたりの関係が崩れてしまえば、ほかのつながりもバラバラになってしまいます。
どんなときも感謝と思いやりを忘れずに。
別れずに幸せになるには
愛の反対にあるものは、憎しみではなく無関心です。
末永く幸せでいるためには、お互いの喜び、悲しみ、変化をきちんと受け止めることです。
人は受け入れらていることで安心し、穏やかで前向きな人生を歩むことができます。
結婚を、ただの契約や形としてないがしろにせず、正面から向き合いましょう。
日々、健康で心身ともに平穏に過ごせているでしょうか?常に気を配りましょう。
また、あなた自身がそうでないときは、素直に彼に助けをもとめることです。
夫婦なのですから、遠慮することはありません。
普段から家庭内で安定した関係を築けていれば、外で困難な状況に直面した時も、二人で乗り越えていけるようになるでしょう。
おすすめの占い
⇒結婚後に幸せな家庭はつくれる?あなたが仕事と子育ての両立ができるのか占います
<<誕生日占い-結婚観の違う彼氏との恋愛で別れずに付き合っていくにはどうすればいいの?そんな彼氏との悩みを無料で占います