様々な分野で活躍できるスペシャリストタイプ
5月16日生まれのあなたは、好奇心が旺盛で、興味の範囲も広い活動的な人。
一度に複数のことを手掛けながらも、一つ一つが丁寧で極めていくことできる器用な人です。
何事も丁寧で、納得いくまでこだわる完璧主義者いえます。
コツコツと細かい作業も、もくもくとこなす様子は職人肌です。
気力、集中力ともに抜群で、才能あふれるタイプで、その気になれば複数の分野でスペシャリストになることができます。
何かに集中している時は、他の人を寄せ付けない雰囲気が漂っています。
人当たりはよく、誰に対しても穏やかですが、どちらかといえば、物静かで控えめなタイプ。
自分から積極的に話しかけることはなく、人から話しかけられたらにこやかに対応します。
5月16日生まれの人は、一人で集中して創造する時間が好きなので、「自分は一人でいるタイプ」だと思い込んでいるところがあります。
ただ、本質的には外交的な人が多く、人前で話しをしたり、中心になって物事を進める経験をすると、人に対して積極的になる可能性があります。
本来は、人好きで大勢を引率するリーダーシップも発揮できる人です。
人に対して穏やかですが、内面は冷静。
自分を信頼してくる人には、面倒見がよく、困ったことがあれば率先して手助けします。
独特の美的センスを持っている人が多く、それは服装な髪型などに現れるでしょう。
恋愛観
・恋愛に対して冷静で真面目
・プライドが高い
・好きになっても自分から積極的にアピールすることはない
・チャンスを逃しやすい
・好きな人には世話を焼きたいタイプ
・干渉されるのが苦手
・恋愛関係に発展すると情熱的
・クールさと情熱的、大勢でいる時と二人の時のギャップが魅力
仕事・適正
・責任感が強い
・何をやっても器用
・完璧主義
・指導力がある
・グループで仕事をする場合は、コミュニケーションがうまくいけば偉業を成し遂げられる
・自分のペースでやりたい
・やりたいことが一つに絞れない
・伝統工芸、芸術、建築、設計、教師、講師、マスコミなどの仕事に向いている
結婚運
現実的に結婚を考えるタイプなので、結婚する決意をした時には、パートナーに対する信頼と覚悟が出来ている人です。
責任感が強く、家族を守ろうという気持ちがあります。
ただ、プライドが高く、パートナーからプライドを軽視される言動をされると、感情的に怒ります。
パートナーや家族のことはすべて把握し、あれこれ世話を焼きたがりますが、自分のことを干渉されるのは嫌います。
子供ができると、その責任感の強さから、スパルタな教育熱心な親になる可能性が高いです。
面倒見がいい分、自分の理想を押し付けてしまうところがありますのでご注意ください。
金運
堅実な金運の持ち主です。
仕事に対する意識が高く、幅広い分野で活躍できる才能を身に着けているあなたは、どの分野でもそこそこの収入を得ることができる人です。
モノづくりの職人になった場合、その作品が世の中に評価され、経済的な豊かさと名声を手に入れることも可能です。
ただ、お金に対して欲を出してしまうと運気は下がりますのでご注意ください。
5月16日生まれの人は、あくまでも自分のアイデアとこだわりを追求することが、金運を味方につける鍵です。
長所
・頭がいい
・器用
・好奇心旺盛
・行動力がある
・洞察力がある
・協調性がある
・責任感が強い、信頼できる
短所
・神経質
・細かすぎる
・スパルタ、厳しい
・利己的
・風変り、変わり者
・本音が見えない、つかみどころがない
5月16日生まれの女性へのアプローチ方法
5月16日生まれの女性の魅力は、「ツンデレ」なところではないでしょうか。
穏やかに話をしているかと思えば、クールな顔を見せる彼女。
そんな彼女へのアプローチは、積極的に行きましょう。
たた、彼女に対して積極的になるのは言葉だけです。
行動を積極的にすると、彼女のペースやプライバシーを侵害してしまう可能性が。
何より自分のペースを守りたい人なので、そこは彼女から扉を開けてくれるまでは慎重に。
「好き」という気持ちを積極的に言葉や態度であらわしていきましょう。
会うたびにさりげなく伝えることで、あなたの本気度を信じてくれるはず。
5月16日生まれの男性へのアプローチ方法
独自の雰囲気を醸し出す5月16日生まれの男性。
彼へのアプローチは、女性であるあなたから気持ちをぶつけていきましょう。
恋愛には消極的で、どちらかといえば草食系男子。
彼が行動に出るのは、成功率がほぼ100パーセントと確信できる時だけです。
そんな彼には、あなたの気持ちを真正面からぶつけてみて。
言葉や態度、視線などで、あなたが彼に恋していることをアピールしましょう。
彼が夢中になっていることを褒めたり、尊敬していると伝えることも効果的ですよ。
あなたの使命
自分の意志を強く持つあなたは、控えめでありながらも、自分流にこだわりがあります。
好奇心が旺盛で、常に複数のことを同時に手掛け、それぞれを完璧になしとげられる姿は、周りの人を驚かせるでしょう。
ただ、あなたは人生を難しく考えすぎているところがあるようです。
あまりにも自分のスタイルにこだわりすぎてしまうと、独りよがりになってしまうことがありますのでご注意ください。
そんなあなたの使命は、自分の人生は無邪気に楽しむことです。
頭で考えると人生は難しいものになってしまいます。
考えるのではなく、体や心で感じてみてください。
今考えていることがあれば、考えていることをやめて、静かな時間の中で何もしないでいてみましょう。
もしくは、自然の中で体を使ってみるのもいいかもしれません。
静と動の中で、あなたは何かしら感じているはずです。
もともと鋭い感性を持つあなたは、感覚を磨いて、無邪気に生きることで、もっと楽しく物事に打ち込めるようになるでしょう。
5月16日生まれのトリセツ
仲間の話を聞いて面白い時は、笑うのを我慢している。
感情を表現することは恥ずかしいこと。
相性占い
友人 | |||
1月14日 | 2月22日 | 2月29日 | 3月10日 |
3月20日 | 4月18日 | 5月23日 | 6月14日 |
7月2日 | 8月17日 | 9月15日 | 9月26日 |
10月20日 | 11月11日 | 12月2日 |
力になってくれる人 | |||
1月5日 | 2月20日 | 3月1日 | 4月24日 |
5月14日 | 6月12日 | 7月10日 | 7月29日 |
8月8日 | 9月6日 | 9月14日 | 10月23日 |
11月2日 | 11月25日 | 12月9日 | 12月19日 |
運命の人 | |||
2月10日 | 3月8日 | 4月6日 | 6月2日 |
12月16日 | 12月17日 |
ライバル | |||
2月14日 | 2月19日 | 4月10日 | 4月15日 |
5月13日 | 6月6日 | 9月5日 | 9月18日 |
ソウルメイト | |||
2月23日 | 4月19日 | 5月17日 | 7月13日 |
10月7日 | 12月3日 | 12月30日 |
5月16日の誕生花:カンパニュラ・メディウム
花の特徴と由来
カンパニュラ・メディウムは、キキョウ科ホタルブクロ属の多年草で、別名「フウリンソウ(風鈴草)」としても知られています。ヨーロッパ原産の花で、花の形が風鈴のように釣鐘型をしていることから、ラテン語で“小さな鐘”を意味する「カンパニュラ」の名が付けられました。青、紫、白、ピンクなど豊かな色合いで、初夏にかけて涼しげに咲き誇る姿は、見る人の心を軽やかにしてくれます。 特に「メディウム」という品種は、茎が直立して1メートル近くにもなり、整った花姿と清楚な佇まいから、古くからヨーロッパの修道院や教会の庭でも愛されてきました。
花言葉
「幸せに感謝します」
カンパニュラ・メディウムの花言葉には、「いまある幸せを噛みしめて生きる」という深い意味が込められています。この花を誕生花に持つあなたは、派手さよりも日常の中にある小さな幸せを見逃さず、それに心から感謝できる人。たとえば、誰かのさりげない優しさや、穏やかな時間の尊さに気づける、感受性豊かな心の持ち主です。あなたが放つその“感謝の波動”が、まわりにも静かに幸せを運んでいるのかもしれません。
5月16日の誕生石はモルダバイトのカメオ
石の特徴と歴史
モルダバイトは、約1,500万年前に地球に落下した隕石が地表を溶かしてできた天然ガラスの一種で、チェコのモルダウ川流域で発見されたことからその名がつけられました。神秘的な深いグリーンの色合いと、宇宙起源を持つ背景から、“天からの贈り物”とも称されます。 そのモルダバイトを用いた「カメオ」は、石の表面を彫刻して絵柄を浮かび上がらせた装飾技法。古代ギリシャやローマ時代から続く芸術であり、神話のワンシーンや人物像などが刻まれたものは、身につけることで“物語を纏う”とも言われています。宇宙と大地の融合のようなその姿は、持つ人の自由な心を解き放ち、魂の旅へと誘ってくれるでしょう。
宝石言葉
「自由、自然行動」
モルダバイトのカメオの宝石言葉は、「自由、自然行動」。この石を誕生石に持つあなたは、常識や枠にとらわれない感性を持ち、直感的に物事を選びとるタイプです。誰かの期待ではなく、“自分がどう感じるか”を大切にして動くあなたの姿は、時に風変わりに映るかもしれませんが、それこそが本来の“自由”のかたち。あなたの人生には、マニュアルや正解は必要ありません。魂の赴くままに進んでこそ、真の幸せが待っているのです。
5月16日生まれの有名人・芸能人
名前 | 性別 | 職業 | 年代 |
大倉忠義 | 男性 | 歌手、ミュージシャン(関ジャニ∞) | 1985年 |
横尾渉 | 男性 | アイドル(Kis-My-Ft2) | 1986年 |
伊沢拓司 | 男性 | YouTuber、起業家、タレント | 1994年 |
鳥海浩輔 | 男性 | 声優 | 1973年 |
ジャネット・ジャクソン | 女性 | 歌手 | 1966年 |
IU | 女性 | 歌手、女優 | 1993年 |
今井麻美 | 女性 | 声優 | 1977年 |
桜井玲香 | 女性 | 女優(元乃木坂46) | 1994年 |
渡辺梨加 | 女性 | ファッションモデル(元櫻坂46) | 1995年 |
5月16日の出来事・記念日
平和に共存する国際デー
国連総会によって制定された国際デーのひとつ。
旅の日
松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日(旧暦元禄2年3月27日)にちなみ、1988年に日本旅のペンクラブが提唱。
工事写真の日
工事写真の撮影、整理の大切さをアピールするため、同業務を行う有限会社多摩フォートが制定。日付は同社の創業記念日にちなむ。
5月16日生まれはおうし座
おうし座 4/20~5/20
女性編
→おうし座A型女性の性格
→おうし座B型女性の性格
→おうし座O型女性の性格
→おうし座AB型女性の性格